LINEストアは2013年9月に開設したLINE関連商品が買えるサイトです。
大きな特徴は、クレジットカードがなくても、プリペイドカード等でLINEスタンプや等が購入できること。
要するにApp Storeや、Google Playで決済することができない人でも支払いができることが最大のメリットです。
サイトオープンから大分経ちましたが、いくつかの疑問を感じている人が多くいます。
そこでよくある悩みの部分を中心に、LINEストアの使い方を紹介します。
ざっと読んでおくと、きっと役に立つと思います。
■決済の種類は?iTunesカードは使えるのか?
まず使える決済には、大きく3つの方法があります。
・電子マネー(WebMoney・Bitcash・NETCASH・楽天Edy)
・キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・ダイナースクラブ)
ここで一つ疑問が生じます。
iTunesカードは使えるのかってことですね?
iPhoneユーザーにとっては残念なことなのですが、iTunesカードは使えません。
Apple独自の決済方法なので、使えないのです。
■iPhoneユーザーに朗報!有料スタンプがプレゼント可!
もう知っているかもしれませんが、LINEストアを使えば、iPhoneユーザーでも有料スタンプのプレゼントができるようになりました。
ここは唯一iPhoneユーザーにとって困った事態だったので、これは嬉しいですね。
■LINEストアでディズニーのスタンプは購入できない
意外に知られてないのが、LINEストアでは購入できないスタンプもあることです。
例えば、以下の会社が出しているものは買えません。
・ウォルト・ディズニー・ジャパン
・イマジニア/サンエックス
・バンダイナムコゲームス
・ソニー・コンピュータエンタテイメント
え?って思いませんか?
今の話題で言うと「アナと雪の女王」はディズニーなので、LINEストアでスタンプを購入することはできません。
サリーなどツムツムのキャラクターも同様です。
よく聞くのは、「ミッキーマウスの着せ替えがLINEストアで売ってないんだけど」という嘆き。
ミッキーマウスもディズニーなので仕方ありません・・・・・
著作権とか版権の問題だと思うのですが、ヒドいですね・・・・・
ユーザーの声が大きくなれば、販売されるようになるかもしれませんので頑張りましょう!
■AndoroidユーザーはLINEストアで損する??
さらに、Andoroidユーザーにとって喜べる状況ではないことがあります。
それは「LINEコイン」を購入することと比較した場合です。
Andoroidでは「LINEコイン」からスタンプが購入できることは誰でも知っていますね。
金額が大きくなるとボーナスコインが付きます。
200円=100コイン
300円=150コイン
400円=200コイン
800円=500コイン(+ボーナス100コイン)
1200円=800コイン(+ボーナス200コイン)
2300円=1600コイン(+ボーナス400コイン)
4700円=3400コイン(+ボーナス1000コイン)
しかし、LINEストアではボーナスコインが付きません。
どういう差がつくか、スタンプを入手するケースで具体的に説明しますね。
例えば、4700円を使う場合。
【アプリ内】
4700円=3400コイン→スタンプは100コインなので34個買える【LINEストア】
4700円→スタンプは1個200円なので23.5個買える
つまり、買える個数が『10.5個』も違うのです。
最大の違いのケース例ではありますが、よく覚えておいたほうがよいことです。
■さて、最後に基本操作を(笑)
とくに説明の必要がないかもしれませんが、意外に「ログインできない!」なんて悩みもあるようなので、基本操作も紹介します。
ログインはここからですね。
LINEを登録した際のメアドとパスワードでログインします。
ここで注意なのは、電話番号認証でLINEに登録していない場合はログインできません。
登録のメアドを忘れてしまった方は、LINEアプリの以下で確認できます。
LINEの設定→アカウント→メールアドレス登録
次にチャージの方法です。
プリペイドカードが一番便利だと思いますので、その方法を紹介します。
【Step-1】チャージするをクリック
【Step-2】チャージカードを選択する
※セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン等のカードが出てくるので「選択して次へ」をタップ
【Step-3】PINコードを入力
※PINコードはプリペードカードの裏面に記載されています。
【Step-4】チャージ完了
※これでスタンプなどを購入することができます。
ここは別に難しいことはないですねw
そんなところで説明を終わりにしますが、いかがだったでしょうか?
何かわからないことがあれば、コメントにて質問してください。
私にわかることでしたら答えます。
iTunesカードでチャージしたのにLINEスタンプ買おうとしたらクレジットカードの支払い方法選択になって、買えない!iTunesカード買った意味ない!どしたら買える?
Yさん
LINEストアのことですよね?
LINEストアではiTunesカードは使えないんです・・・・
LINEプリペイドカードなら使えますw
LINEストアではなくて、普通にAppleのところにチャージしてそしたらLINEスタンプ買えるって聞いたんですけど買えないんです!
Appstoreなら買えるはずですよ。
買えなかったらお問い合わせしてみるしかないと思います。
お問い合わせってどこですか?笑
以下でよいと思います。
・LINE問題報告フォーム
プリペイドカードをチャージするためにLine store にログインしょうとしたんですけど「ログイン期限が過ぎています」って言われました。どうすればいいんですか?
ももりんさん
たぶん、もう一度ログインをし直せ!ということだと思います。
再度、正確なメアドとパスワードを入力してログインできませんか?
それでもダメなら、LINEストア側のシステム不具合だと思いますので、問い合わせてみてください。