LINEが新バージョン3.9.0になって話題を振りまいています。
一つには「ビデオ通話」機能が付いたこと。
もう一つが「友だち削除」機能が付いたことです。
話題の中心は完全に後者ですw
しかし、「友だち削除」機能とは名ばかり・・・・・
実際にはたいして使える機能ではありません。
今回はこの友だち削除機能にスポットを当てて紹介したいと思います。
にしても、「友だち削除」ってすごいネーミングですよねwwwwww
まるでこの世から消えてしまうかのようですwwww
■「友だち削除」機能を使って友だちを削除する方法
まずはやり方を書きます。
「友だち削除」を行うためには、
・非表示リスト
・ブロックリスト
のいずれかに入っていなければいけません。
なので、まずはこちらをやってください。
以降は以下の手順です。
LINE新バージョンへのバージョンアップは必ずやってくださいね。
(1)設定→友だち→非表示リストまたはブロックリストをタップ
(2)ブロックリスト(非表示リスト)の編集をタップ
(3)「削除」という項目が出るのでタップ
これで削除完了です。
削除した場合、復活させることが困難になりますので、注意してやってください。
■削除した相手を復活させたい場合
とはいえ、復活させることは可能です。
ただし、削除相手との「トーク履歴」が残っている場合に限ります。
(1)まずトーク履歴から削除相手を探す
(2)相手のトーク履歴をタップ
(3)すると上部バーに「+追加」が表示されるのでタップ
これで友だちとして復活ですw
もし相手と一度もトークのやりとりがない場合どうしたらいいでしょうか?
この場合、相手を「ID検索」して友だち登録することで復活が可能です。
■「友だち削除」機能が名ばかりの意味
ブロックした相手がリストとして見られることが気持ち悪いという声は多数ありました。
なので、今回の「友だち削除」機能によって、この声は解決することになります。
削除してしまえば、相手の名前を見ないで済みますからね。
しかし、本当に削除されたわけではないのです。
LINE公式でもこう言っています。
削除すると自分のブロックリスト・非表示リストの表示上からは相手が削除されますが、相手側のLINEの画面には影響がありません。
これはサーバーから情報が消えたわけではないからです。
ここ、よく覚えておいたほうがよいところです。
あなたが相手を削除しても、相手の友だちリストからは消えません。
相手から見た場合は何も変わらないんですね。
結局、自分のLINEから相手の名前が消えただけなのです。
要するに、「ブロックした相手の名前を消す」だけの機能だということですね。
相手と縁が切れたと喜んでいたとしたら、それはぬか喜びですw
現時点(2013年9月)で縁が切れる方法はありません・・・・・
今後は対策をしてくるかもしれませんけどね。
はじめまして。質問です。
Aさんが私のLineを削除したかもしれません。
それは、①非表示→削除。②ブロック→削除。どちらかかもしれません。
もし、私がLineを送ったら、Aさんには届くのでしょうか?あと、私のタイムラインとかも届くのでしょうか?
すみませんが、わかる方、教えて下さい。
こんばんは。
ちょっと教えていただけますか?
前に、主人のLINEに見知らぬ女性がいいねを押してました。
飲み屋のお姉さんという事でした。トーク履歴はすでに削除してあったので、ブロック→削除をしてもらいました。
削除前に押されたいいねは消えないのは調べてわかったのですが、、、。
最近、私のiphoneから主人のタイムラインを見たら、前にいいねを押してた飲み屋のお姉さんのいいねの画像が変わっているのです。ブロック→削除したはずなのに、更新されるのでしょうか?
それわブロック削除する前にどちらかがIDで検索したか相手とのトーク画面を保存していたか、友達を介して招待しなおしたかだと思います。違っていたらすみません。
おはようございます
タイムラインのことで質問があります。
友達(Aさん)は、私を友達から外しました(削除した)
私は、Aさんを友達登録したままです。
私はタイムラインの公開範囲を、友達みんなに見えるようにしてます。
(Aさんも、Bさんも見れるように設定してます)
この場合、私がタイムラインを投稿したやつは、Aさんは見れるのですか?
★Bさんは、私を友達から外してない。
Aさんは、私を友達から外した。
まんまるさん
削除には2パターンあります。
・非表示→削除
・ブロック→削除
です。
今回は「ブロック→削除」として書きますが、Aさんはまんまるさんのタイムライン投稿を見ることはできませんよ。
投稿が表示されなくなります。
おはようございます
そうですか(^^)
教えてくださり、ありがとうございます。
LINEである人を非表示から消去しました。
後悔してIDで友達に戻ろーとおもってます。
相手には通知いきますか?
それとその非表示から消去したはずなのに
過去の自分のタイムLINEにその人のイイねのアイコンがのこってます。
相手は私を友達のままなのでしょうか?
アロさん
非表示→削除はブロックとは違います。
IDから友だちに戻っても相手には通知はいきませんよ。
イイネが残ったままなのは普通です。
ただ、相手がどういう状態なのかまでは現状ではわからないです・・・・。
友達削除して自分が名前を変えたとき相手には反映しますか?
ポッポケモンさん
名前の変更は削除後でも反映されますよ。
前に話していた人を間違えてブロックして消去してしまいました。今また友達追加したのですか、相手に消える前に既読つけられなかったトークはまた追加しても既読がつかないんですか?
みっきーさん
ブロック中に書いたメッセージは相手に届かないので既読が付くことはありません。
ブロック前のものならメッセージは届いているはずなので、相手が開けば既読になると思います。
今もブラックリストや削除した相手の画面からこちらが消えている事はないのでしょうか?
画像かえたとか言われるのが嫌なのですが退会するしかないんですかね?
ままさん
ブロック(ブロック→削除も同様)した場合ですが、相手にこちらのプロフィール画像やひとこと、カバー画像は見られてしまいます。
変更したこともわかります・・・・。
突然の質問失礼いたします。
以前、非表示にして削除した相手がいるのですが、削除する前に私のタイムラインにてコメントを頂いたことがありました。なので、削除した今もこちらから相手のプロフィール画像が見える状態なのですが、この場合相手のプロフィール画像が変わるとこちらのタイムラインでも画像は新しく更新されるのでしょうか?不明瞭な質問で分かりにくいかもしれませんが、分かる方お返事お願いいたします。
moguriさん
そのケースはやったことがないので正確にわからないです・・・。
想像では変更が更新されるのではないかなと思います。
質問です。
以前ブロックしていた友だちを再度友だちに追加をしました。
友だちに追加した後も無料通話が出来ない状態になっています。
トーク画面には「友だち追加後に通話可能です」と表示されています。
何か解決策はあるのでしょうか?
サラさん
トーク画面には「友だち追加後に通話可能です」と表示されるのは追加されてない状態ですね。
まずは再起動をしてみて追加状況を確かめてください。
あと、まれに相手とLINEのバージョンが合わなくて通話できないケースがあります。
まずは自分のLINEを最新版にバージョンアップしてください。
相手も最新版にする必要があるのですが・・・・
返信いただきまして、ありがとうございます。
LINEは最新版になっているようでしたので、LINEを再起動を試してみました。
(「LINEについて」で最新バージョンと現在のバージョンは一致していました)
友だちのところには元々名前が出てきていたのですが、通話出来ないようです。
相手とのバージョンの違いが原因なのでしょうか?
それとも、友だちのところに表示はされているけど、追加されていないのでしょうか?
長くなり申し訳ありません。
そうでしたか・・・・
あとは相手のLINEバージョンが最新になってないことが考えられます。
他に理由があるかもしれないのですが、それ以上はわからないです。
LINE問題報告フォーム
上記から問い合わせをしてみるのも手だと思います。
LINE電話送信後、相手がでないからの友達ブロック、削除しました。
LINE電話の返信を受診することはあるのでしょうか?
タイムラインが見れても
非表示→削除されていることが
わかって動揺しています
現在見れている他の方も有り得るのですね
人間不信になりますね
御返信ありがとうございます
非表示→削除の可能性もあるのですね
その可能性が高いと思います
本当にありがとうございました。
質問させていただきます
友達を非表示→削除をしました
後悔しています
現在は、友達に追加してくれるか
削除されるか、非表示にされるか
わからない状況です
ただ、ひとつわかっているのは
共通の友達がおり、その友達のタイムラインのスタンプから、削除してしまった
相手のタイムラインを見ることが出来ます
非表示には、なってしまっているのは
覚悟しているのですが
まだ、削除は、されていないのでしょうか?
削除された時は、見れなくなってしまいますか?
わかりづらくて申し訳ありません
宜しくお願い致します。
sweetさん
「非表示→削除」は、ブロックではありません。
単に自分の端末上で見れないようにしているだけでトークは受け取れる状態です。
相手のタイムラインが見れるなら、相手はsweetさんをブロックしていません。
ただし、「非表示」または「非表示→削除」の可能性はあります。
タイムラインが見れなくなる時というのは、相手が「ブロック」または「ブロック→削除」をしたときですよ。
ちなみに相手に「非表示」または「非表示→削除」されたとしても、こちらでは調べようがありません・・・・。
元彼を非表示から消去しました。ですが、ものすごく後悔しています。QRコードがあるので追加したいと日々考えていますが、勇気でません。
QRコードから友達に追加すると、相手に通知がいきますか?教えてください。
ぶたさん
やったことないので正確にはわかりませんが、通知はいかないんじゃないかなと思います。
間違っていたら申し訳ないです・・・・。
質問があります!
ある日突然、私の知り合い AさんのLINEが
プロフィール画像→人型+グレー
名前→ID
になっていました。(私の画面上で)
今までのトーク履歴は見る事ができます。
これはどういう事なんでしょうか?
まっちゃさん
聞いたことのない現象ですね・・・・・
ちょっとわからないです。
お役に立てなくて申し訳ないです。
いえいえ!
返信ありがとうございます!
相手とはあまり話す機会はないので
非公開+削除にでもしようと思います。
このサイトはたいへん勉強になりました!
ありがとうございます!
質問です。
ラインを送ってからだいぶ経つものの、既読にならず、かつ、スタンプのプレゼントは送ることができるという状況です。
これは
①ただの未読スルー
②非表示もしくは非表示+削除
③スマフォを壊した、なくした
のいずれかでしょうか。
pommyさん
はい、3つのいずれかだと思います。
mirairaさん
ご回答ありがとうございました。
非表示もしくは非表示+削除は、こちらから判別する手段が無いのですよね?
残念ながら、非表示もしくは非表示+削除の確認方法はないかと思います。
そういえば、3つの他に既読を付けずにメッセージを読んでいる可能性もあります。
通知ポップアップ(通知センター)の機能を利用すればよいんですね。
いずれにせよ、既読にならないとやきもきしますね・・・・
miramiraさん
ご回答ありがとうございました。
もし、非表示もしくは非表示+削除の確認方法がわかりましたら、ご連絡いただければ幸いです。
失礼いたしました。
質問です。
前のアカウントを使わず、新たなアカウントを使用していた。
機種変の時に間違って前のアカウントでログインしてしまい、その時点で前のアカウント時に登録していた友達が20人消えていることにメンバーを見て気づき、新しいアカウントでログインしなおしました。
そうした所、メンバーが入れ替わったものの、20人消えたままです。
両方のアカウントでやり取りしていた友達もいます。
消える基準はどうなっており、私の友達リストから消えた友達のスマホからも、私は消えた状態なのでしょうか。
ミルさん
通常、機種変の際には引き継ぎ作業を行います。
引き継ぎを行わなかった場合の現象はちょっとわからないです・・・
申し訳ないですm(__)m
以前、知り合いかも?のところに入ってた人をブロックして削除しました。
久々に会った友達に連絡先を教えてもらったところ、ブロック削除した人だとわかりました。
自分の方には新しい友達で登録されたのですが、一度ブロック削除してしまった相手から、トークが受け取れるのでしょうか?
さきさん
友達として登録できたのなら、トークは受け取れるはずですよ。
返信ありがとうございます!
受け取れるんですね。良かったです!ホッとしました^^ありがとうございます!
返答ありがとうございました!
この1週間のなかで、通常の電話を何度かかけてるんですけど、常に呼び出しもしますし、ショートメッセージもちゃんと届いてるみたいですので、壊れたり落としたりでもないのかなと思ってしまいます。
彼女がプロフィールの表示を変更しても、こちらにも表示されることがわかったから良かったです。
質問です。
彼女に送ったメールが、1週間経っても既読になりません。既読がつかないようにメールを見てるとは思えませんし、スタンプは送れる画面になるのですが、ブロックはされてないにしても、非表示→友達削除をされてるのではと考えてしまいます。
このような場合、それ以外に考えられることはありますか??
あと、もし非表示→友達削除をされてたとしたら、彼女がプロフィール画像や名前を変更した場合に、こちらの画面にも変更した内容は表示されますか??
ゆうさん
彼女だと心配ですね・・・・・
私が考える理由としては、スマホが壊れた!あるいはスマホを落とした!ですね。
他にはブロックではないようですので、非表示→削除というのはあり得ます。
それ以外のことは考えられないですね。
> あと、もし非表示→友達削除をされてたとしたら、彼女がプロフィール画像や名前を変更した場合に、こちらの画面にも変更した内容は表示されますか??
この場合、変更された内容が表示されますよ。