LINEが新バージョン3.9.0になって話題を振りまいています。
一つには「ビデオ通話」機能が付いたこと。
もう一つが「友だち削除」機能が付いたことです。
話題の中心は完全に後者ですw
しかし、「友だち削除」機能とは名ばかり・・・・・
実際にはたいして使える機能ではありません。
今回はこの友だち削除機能にスポットを当てて紹介したいと思います。
にしても、「友だち削除」ってすごいネーミングですよねwwwwww
まるでこの世から消えてしまうかのようですwwww
■「友だち削除」機能を使って友だちを削除する方法
まずはやり方を書きます。
「友だち削除」を行うためには、
・非表示リスト
・ブロックリスト
のいずれかに入っていなければいけません。
なので、まずはこちらをやってください。
以降は以下の手順です。
LINE新バージョンへのバージョンアップは必ずやってくださいね。
(1)設定→友だち→非表示リストまたはブロックリストをタップ
(2)ブロックリスト(非表示リスト)の編集をタップ
(3)「削除」という項目が出るのでタップ
これで削除完了です。
削除した場合、復活させることが困難になりますので、注意してやってください。
■削除した相手を復活させたい場合
とはいえ、復活させることは可能です。
ただし、削除相手との「トーク履歴」が残っている場合に限ります。
(1)まずトーク履歴から削除相手を探す
(2)相手のトーク履歴をタップ
(3)すると上部バーに「+追加」が表示されるのでタップ
これで友だちとして復活ですw
もし相手と一度もトークのやりとりがない場合どうしたらいいでしょうか?
この場合、相手を「ID検索」して友だち登録することで復活が可能です。
■「友だち削除」機能が名ばかりの意味
ブロックした相手がリストとして見られることが気持ち悪いという声は多数ありました。
なので、今回の「友だち削除」機能によって、この声は解決することになります。
削除してしまえば、相手の名前を見ないで済みますからね。
しかし、本当に削除されたわけではないのです。
LINE公式でもこう言っています。
削除すると自分のブロックリスト・非表示リストの表示上からは相手が削除されますが、相手側のLINEの画面には影響がありません。
これはサーバーから情報が消えたわけではないからです。
ここ、よく覚えておいたほうがよいところです。
あなたが相手を削除しても、相手の友だちリストからは消えません。
相手から見た場合は何も変わらないんですね。
結局、自分のLINEから相手の名前が消えただけなのです。
要するに、「ブロックした相手の名前を消す」だけの機能だということですね。
相手と縁が切れたと喜んでいたとしたら、それはぬか喜びですw
現時点(2013年9月)で縁が切れる方法はありません・・・・・
今後は対策をしてくるかもしれませんけどね。
はじめまして、こんにちは
相手に友達削除されているかどうかと
非常時からの友達削除されている場合、
相手のタイムラインが表示されなくなるのか
知りたいので教えて頂きたいです。
現時点では
・3ヶ月以上 未読のまま 既読になっていない
・スタンプのプレゼントはできる
・相手のタイムラインは見れない(LINEアイコンの変更をたまにしている)
・相手のホーム画面は「まだ投稿がありません」と表示されている
・他の人とはLINEでメッセージのやりとりをしているらしい
スタンプのプレゼントができるのでブロックはされてないようです。
非表示からの友達削除をされている可能性は高いですか?
友達削除された事により、相手のタイムラインが見れなくなりますか?
友達削除された事により、相手のホーム画面には
「まだ投稿がありません」と表示されるものでしょうか?
makoさん、はじめまして。
書いてくれた情報を総合的に見ると・・・・
非表示→削除ではないですね。この場合はタイムラインもホーム画面も見れます。
となると、残るのはタイムラインの公開範囲設定をされたのだと思います。
お返事ありがとうございます。
非表示→友達削除の場合は
タイムラインもホーム画面も見れるんですね。
どちらかわからずモヤモヤしていましたので助かりました。
では、私の送ったメッセージは画面開かずに見たまま
お返事する事もなく、➀がついてる状態の可能性が
高いということでしょうか?
友達削除されているかどうか知りたい所ですが
確認する方法はありますか?
友だち削除の確認方法はないんです。
既読が付かないことで推測するしかできません。
しかも、削除してもメッセージを読むことが可能なので、さらに難しい状況です・・・
そうですね^^;
ありがとうございました。
はじめまして、こんにちは。
LINEのアカウント削除等の症状や判断を調べていてこちらに辿り着きました。
以前から当方をブロックしたり解除したり、動向がコロコロ変わる相手がいるのですが、以下のケースの診断をお願い出来ますでしょうか?
・数日前まで見れていた、相手の過去のタイムライン記事が再び見れなくなった
・それまでのプロフィール画像が消えて画像無し用アイコン(グレー+ヒトガタ)に変化したが、ホーム画像は当人撮影のデータが表示される
・友だちリスト、トーク履歴ともに相手の名前は以前と変わらぬまま表示される(=unknownにはなっていない)
・スタンプのプレゼントは可能
この場合
「相手のアカウントは生きている」
「相手は私を友だち削除していないが、タイムラインのみ非公開設定に切り替えた」
と推察しているのですが、それ以外に考えうる可能性はありますでしょうか?
Mさんの推測で正しいと思います。
それ以外は考えられないですね。
早速のお返事ありがとうございました。
当方の推察肯定をいただき、モヤモヤが晴れスッキリした気がします。
何をしたいのかよくわからぬ相手ですが、こちらからは刺激せずにヲチしていこうと思います。
このような、LINEで切った切られた等のマイナス話は他の友だちには出来ないことなので、mirairaさんに聞いていただけて本当に救われました。
重ねて御礼申し上げますとともに、mirairaさんのこれからのますますのご健勝をお祈りさせていただきます。
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
たしかに友だちには相談できないことですね^^;
ホーム画面で以前の投稿は見れるのでブロックではないと思うのですが、トークが既読になりません。これはただ見てないだけなのでしょうか?
非表示からの削除などをされてる可能性はありますか?
非表示から削除された場合、こちらからのトークは届くのですよね?それに対して相手が返信することも可能なのでしょうか?
非表示から削除された場合、トークは届きますが、相手はメッセージを送ることはできません。
ですので、可能性としてはあります。
ただし、読んでないだけの可能性もありますし、あるいは既読にせずにメッセージを読む方法もあるので、なんとも言えません・・・・・
非表示からの削除なら、削除された後もホームの投稿は見れる状態なのでしょうか?
はい、見れるはずです。タイムラインの更新も。
そうなんですね。その場合こちから送ったトークは相手が見たら既読にはなるのでしょうか?
何度もすいません
はい、トークを見れば既読になりますよ。
ただ、削除して見ることは普通はないと思いますが・・・
自分が相手を一方的に友だち登録していると、
相手側の知り合いかも?に自分が表示されますよね。
その、相手側の知り合いかも?から自分の名前を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
私のLINEで、相手を非表示→削除
とすれば、いいのでしょうか?
またそうした場合、相手から自分にメッセージが送られたら、自分はそのメッセージを受け取ることは出来るのでしょうか
ブロックした場合は出来ないと聞きましたので、
気になりました。
みやむーさん
>その、相手側の知り合いかも?から自分の名前を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
相手側に削除してもらうならできます。
自分でやる場合、自分のLINEのアカウントを削除するしか方法はありません。
相手の電話番号を消して再登録すれば、相手の知り合いかもには出てきません。
> またそうした場合、相手から自分にメッセージが送られたら、自分はそのメッセージを受け取ることは出来るのでしょうか
削除してしまったら、受け取ることはできませんよ。
お互いにラインを、ブロックしてから消去しました。
相手の電話番号も、消しました。しかし、前の携帯に番号が残っています。また連絡先に番号を登録して、ラインのアカウントを消去して作り直した場合でも友達に出ないのでしょうか?また相手のラインにも知り合いかもに出ることはないのでしょうか?
アカウントを作り直した場合は、今までのアカウントはなかったのと一緒です。
LINEを再登録した場合、自分は電話番号を保持していて、相手が電話番号を消去していれば、相手に「知り合いかも」と出ます。
ただし、相手が「友達への追加を許可」をオンにしていなければ相手には何も出ません。
ちなみにLINEアカウントを削除すると、すべてのデータが消えますので注意してやってください。
訳ありで非表示リストから友達(仮にA)を消去をしたのですが、今までのAからの私のタイムラインへのスタンプやコメント履歴が残っていたので、Aのホームに飛び、Aのタイムラインにコメントをしてみたのですが、スタンプやコメントをした場合はAには見えていますか?
Aには見れないと思います。
ブロック(=友だち削除)された人のタイムラインは、ブロックした人の書き込みが消えるはずなので^^;
ただ、Aがタイムラインを更新してないと見れてしまうかもしれません。
このへんは経験がないので不確かです・・・・・
相手が私の電話番号削除、ラインも削除しているとして、自分も相手の番号を削除した場合アカウントしなおしたら友達かも?にはいりませんよね?
もし、友達かもにはいったら電話番号は削除されていないってことですか?
また、相手側に自分の電話番号が残っていたとしても、ブロックされていたら友達かも?にはのりませんか?
アカウントを再登録したらってことですかね?
相手が私の電話番号削除、ラインも削除しているなら、友だちリストに入ることはありません。
アカウントの再登録後、「友だちリスト」に入ってくるのは、相手がLINEをやっていて自分の電話番号が残っていて、なおかつ自分も相手の電話番号を保持している場合だけです。
相手だけが電話番号を保持している場合は「知り合いかも」と出てきます。
前のアカウントでのブロックは、新しいアカウントでは関係なくなりますよ。
友達を削除してしまいました。
そこで質問なんですが、私が友達削除をすると相手の友達一覧からも私の名前は消えてしまうのでしょうか??
いえ、友だち削除しても、相手の友だちリストからは消えませんよ。
ブロックしたのと同じ状況になります。
はじめまして。
非表示→削除はブロックと一緒の効果ですがスタンプで確認可能ですか?
また非表示→友達以外からの受信拒否の場合は確認しようが無いのでしょうか?
残念ながら、「非表示→友だち削除」をされたかどうかの確認方法はありません。
スタンプをプレゼントして送れなければ、「ブロック」か「友だち削除」か、どちらかだというところまではわかりますが・・・・
同時に「非表示」にされたかどうかの確認方法もありません。
相手に直接聞くしかないんです^^;
相手にブロックをされたので
私は非表示から削除しました。
非表示にして削除したらタイムラインが
見られると思いIDは分かっているので
検索しました!
そこでなんですけど
ID検索した場合相手にバレますか?
新しい友達に入ってしまうんでしょうか?
検索した所、プロフィール画像が
見えなくなっていたのですが
ブロックをされた私はただ単に画像が
見れないだけですか??
私もブロックして削除をすればと今更後悔なのですが
回答お待ちしてます(。>д<)
> ID検索した場合相手にバレますか?
ID検索しただけでは相手にはバレませんよ。
仮に追加したとしても、すでにブロックされている状態なら何も変わりません。
> ブロックをされた私はただ単に画像が見れないだけですか??
ブロックされたから見れないのではなく、相手をブロックしたから見れないのです。
「非表示→友だち削除」は、相手をブロックしたのと同じ結果になります。
返信有難うございます。
度々すみませんです。
前回のコメントにも書いたのですが、
友達のタイムラインでプロフィール、ホームでカバー画像を変更しましたで「いいね・コメントする」を押すと「該当の投稿の情報を読取ることができません」とメッセージが出てきます。
このメッセージは何故、出てくるのでしょうか?
「該当の投稿の情報を読み取ることができません」というメッセージは、通常、タイムラインの公開範囲設定をして、そこに含まれていない場合に出ます。
ですので、相手が公開範囲の設定をしている可能性はあります。
今回のケースでわかるのはここまでですね。
一度アカウントを削除して再度入り直したいのですがラインゲームの引き継ぎできますか?
ここの記事と関係ない質問ですね^^;
ゲームのことは詳しくないのですが、アカウントを削除してしまったら引き継げないと思いますよ。
機種変などの場合は、LINEアカウントの引き継ぎ設定で引き継げますが。
今までブロックをされていて、その相手がアカウントを削除し、トークには「メンバーがいません」に表示になりました。
しかし、アカウントを再取得したみたいで、いきなり「新メンバー」と表示されタイムラインにも表示されるようになりました。
ブロック解除もされたのかと思ったら、スタンプで確認したら相変わらずブロックされていました。
ブロックされているとタイムラインも消えますよね。
不思議な事に、今回は表示されているんです。しかし相手のホームでは見れません。
で、タイムラインの「いいね・コメントする」を押すと「該当の投稿の情報を読取ることができません」とメッセージが出てきて、コメントすることが出来ません。
これはどういう状態なのでしょうか?
すみません、、、教えてください・
スタンプのプレゼントが贈れなくて、かつ相手のホームを訪れると「まだ投稿がありません」と表示されていれば、間違いなくブロックされています。
それでタイムラインが見れるのは、よくわからないですね・・・・・
はじめまして。
LINEの友達検索でIDを検索しても
表示される場合はブロックされていないのでしょうか?
それとも関係ないのでしょうか。
ID検索結果が表示されても、ブロックの判断材料にはなりませんよ。
登録していた友達を削除しました。
相手も私を削除しています
ただトーク履歴は残っています。
この際、例えば、相手がプロフィールの画像を変えたとします。
残っているトーク履歴のフロフィール画像もかわるのですか?
プロフィール画像の変更については、設定で非公開してなければ変わるのではないかなと思います。
経験したことではないので、あくまで想像です^^;
連絡をとりたくない相手を、ブロックして友達削除し、番号もアドレスも削除しました。
その相手はガラケーなのですが、私のアドレスも番号も知っています。
相手がもしスマホにしてラインを再登録した場合、新しく相手には私が友達に入ってきますよね?
そしたらまたブロックしないと普通にLINEは届きますか??
また、私が削除したところで結局相手がアドレスや番号を持っていれば相手には「アドレス帳自動同期」で私のLINE情報は出てきますよね・・・
相手が電話番号を保有している限り、機種変してアカウントを取り直しても、今と何も変わらないと思います。
相手の友達リストに入れないようにするには、ひろきさんがLINEのアカウントを取り直すしかありませんね・・・・・・
早速のご返答ありがとうございます。
相手がスマホにしてアカウントを取り直して私にLINEをしてきたら、届くということですか?
届くという意味がわからないのですが、ひろきさんには「知り合いかも」と出てくると思います。
もしかしたら、それも出てこないかもしれませんが・・・・相手の友達リストには入ります。この状況は変わりません。
> 相手の友達リストに入れないようにするには、ひろきさんがLINEのアカウントを取り直すしかありませんね・・・・・
あ、これ間違ってました。これをやっても相手が電話番号を保有している限りはダメでした・・・・・・
相手を友達リストから非表示にして消去して、トーク履歴も消去してラインでの連絡をできなくしたんですが、スマホ(iphone)でバックアップの復元をしたら相手の名前が友達リストに出てきました。この相手とはトークできるのでしょうか?
おー、これは面白い情報ですね。
相手が友達リストに出てきたということは、自分も相手の友達リストにあります。
つまり、トークできるはずですよ。
削除した人がタイムラインで
コメントしました
自分の友達には表示されてませんが
相手には友達表示されているのでしょうか?
相手は削除された人のタイムラインには書けないはずですよ。
友達削除しても、相手は友達表示のままです。
ブロックから削除をしました。
相手には知られてないんですよね?
知られてないまま復活をさせたいんですが無理ですか?
ID検索は出来ず…
ふるふるは相手もチェックをしないといけないとかだし…
トークは全てありません。
こうゆう場合はやっぱり無理なんでしょうか?
また,アカウントを削除して新しくLINEをした場合は削除前みたく友達追加されますか?
少し上にあるRANKICHIさんと同じ質問ですね。
そちらをご覧いただけますか?
追記すると、LINEアカウントを削除しているときだけは相手の友達リストから消えるので、相手に絶対にバレないとは言えません。
前に何度か質問させていただいた流れでアカウントを削除して新しくつくりなおしました。
それで、タイムラインが見れなくなってしまった友達がいたので どうしたものかと…
タイムラインのエラーだとするとどうすればいいのでしょうか??
先日から質問ばかりで申し訳ありません。
エラーの場合は、時間をおいて再アクセスするか、それでもダメなら、直接LINE運営者に問い合わせていただくしかないかなと思います。
タイムラインのエラーは非常に多いようです。
ひとつひとつ、丁寧なご返答に感謝いたします。
ありがとうございます…m(__)m
今まで見れていたタイムラインが見れないのは、相手がそういう設定にしているのだけが原因でしょうか?
今までというのはアカウントを取り直す前と後ということでしょうか?
とりあえずタイムラインが見れない場合は、
・相手を友達追加していない
・相手にブロック(または友達削除)されている
・相手がタイムラインの公開範囲設定をしている
・タイムラインのエラー
のいずれかが原因です。
丁寧なご返答ありがとうございます。
たびたび、申し訳ありません。
アカウントを削除。とはラインをアンインストールすればいいのでしょうか?
アンインストールすれば、待ち受け?の画像やネームなどすべてゼロからはじめられますか?
一度すべて、なくなった状態にしたいのですが…
アプリをアンインストールしただけでは、アカウントは削除されません。
「設定→プロフィール→アカウント削除」でアカウントの削除ができます。
これでゼロの状態になりますよ。
一度ブロックリストから削除してしまった相手を復活させたいのですが、IDが分かりません。電話番号なら分かるのですが…
相手とはやりとりしたことがなく、私の番号を登録しているかどうかわかりません。
以前は、電話番号を登録したら自動的にライン友達登録されていれていたのですが、、やりとりがない方を整理したくて削除はしたのが理由なのですが、何か方法はありませんか??
相手のIDか、トーク履歴があれば復活できますが、それがないと復活させる方法がないんです・・・・
電話番号がわかるなら、直接IDを聞くしかないか、と。
お返事ありがとうございました。
私が一度、Lineを退会して入り直しても無理なのでしょうか?
お互い電話帳に載っているなら、LINEのアカウントを削除して再登録すれば、友達に復活すると思います。
ただし、相手は「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」にチェックが入っていて、さらに相手にブロックされていない場合に限ります。
アカウントを削除したら、トーク履歴も友達リストもスタンプもすべて消えるので本当にご注意ください。
教えてくださいm(__)m
二日前に私が送ったメッセージが既読にならず(事情で忙しく携帯を触っていないと思っていました。)、今日試しにまたメッセージを送ったところ、それだけ既読になりました…。
私のタイムラインでは以前からの相手のものが全て確
認出来ます。
一時的にブロックされたならタイムラインは消えるようですが、解除されたら私のタイムライン上でも復元されるのでしょうか…。
色々調べましたが??で解決出来ず…。
よろしくお願い致します。
機内モードを使ったりして既読にしないでメッセージを読む方法はあるので、その可能性もあります。
相手に一時的にブロックされて解除された場合のタイムラインですが、こちらは復元されます。ブロックした側はブロック中の投稿は復元しません。
お返事ありがとうございましたm(__)m
タイムラインは私のページでも復元されるのですね!!
勉強になりました。
既読にならないメッセージがそのままで、その後のメッセージだけが既読になるのは…。
機内モードだったとして、その後のメッセージが既読になる時点で以前のものも既読になると思っていました。
あー、勘違いが一つありました。
> 機内モードだったとして、その後のメッセージが既読になる時点で以前のものも既読になると思っていました。
その後、普通に開けば、以前のメッセージも既読になります^^;
ただ、トーク画面を開かずにメッセージを削除した場合は既読になりません。
既読にしたくない人は、そうやるようです。
そんな方法があるのですね…(>_<)
すごい…。
詳しく教えて頂いて勉強になりました。
本当にありがとうございました!
相手からブロックされる→知らずにトークにメッセージを送る→ブロックに気付く→友達削除する→トーク履歴から追加して友達復活した場合は、相手からブロックされてた時に送ったメッセージを相手は見れるのか?
ブロックした人はブロック中に送られてきたメッセージを読むことはできません。
ブロック解除(友達削除からの復活)後でも・・・・です。
相手のタイムラインが見えなくなりました。
ですが、相手のホーム画面にいけば、これまでタイムラインに投稿されていた記事をすべて見ることができました。
これは相手が公開範囲を設定したからでしょうか?
設定したら、ホームへいっても『まだ投稿がありません』と表示されると思うのですが、原因はなんでしょうか?
『まだ投稿がありません。』とは表示されてないんですよね?
その場合、相手がタイムラインの投稿をすべて削除した可能性が高いです。
それか、バグかエラーです。
タイムラインのエラーは本当に多いようなので。
相手にブロックされている可能性はないでしょうか?メッセージに既読がつかないので。
書き忘れました。
ブロックの可能性もありますね。
既読が付かないのでしたら、その可能性は高いです。
今までブロックされていた相手のタイムラインが見えるようになりました。
ブロックを解除してくれたと言うことでしょうか?
それとも、相手が私を『ブロック→削除』をしたが、私の方で相手の登録がある為、タイムラインが見えてる状態ということでしょうか?
見れなかった相手のタイムラインが見れるようになったのなら、ブロックの解除だと思います。
友達削除の場合は、ブロックと同じ機能なのでタイムラインが見れるようになることはありません。
お返事ありがとうございました(^-^)
LINEでブロックリストから
復活させようとしたら間違えて
削除してしまいました。
トーク履歴もなく
ID.電話番号もわかりません。
復活は無理ですか?
う・・・・・・・無理です・・・・・
こんなときのためにLINEは救済策を施してほしいですね^^;
一度、相手に表示されてしまった 自分は、
相手のLINE上で、非表示には、できないのですか?
仕事だけの関係なので、個人的には付き合いたくないし、自分の情報も見られたくないのですが…
表示されたというのとは、相手の友達に入ったということですよね?
相手に非表示にしてもらうことは可能です。
相手にお願いするしかないですが^^;
お伺いします。
ブロックされた方と共通のライン友達が居ます。
その友達のタイムラインに私がコメントを残すとブロックした方は私のコメントを読めますか?
私側からは読めます。
すいません・・・・・それぞれの関係性がわかりません・・・・・^^;
代替機種でメールアドレス登録からラインが出来なかったので新しく登録を押してしまい相手の友達から消えてしまったのですがもう一度依然の携帯でメ-ル登録から復活することは出来ますか。
アカウントを削除しない限り、アカウントは残りますよ。
友達を削除したあと、
ホームの画像やプロフィールの画像などを変えたら
削除した相手にも変えたあとが見れますか?
はい、画像を変えたら、削除された相手にも見れます。
相手に友達削除をされた場合、私から相手のホーム画面は見れなくなるのでしょうか。
またトーク履歴にも既読は付かないのでしょうか。
友達削除された場合、相手のホームに行くと、「まだ投稿がありません。」と表示されます。
あと、既読は付きませんね・・・・・
非表示にして友達を削除した場合はブロックとは、また違いますよね?
そうなった場合 相手は今まで見れてた私のタイムラインは見れなくなり、削除したことがバレますか?
タイムラインは公開範囲設定があるので、それだけでは削除の決め手になりません。
プレゼントが贈れないことでバレます^^:
ただし、相手にはブロックか削除かはわかりません。
私から送った最後のメッセージが、既読となっているのに、トークの一覧画面では表示されません(一つ前の会話が表示されています)。トークの一覧画面は、最後のやりとり内容が表示されると思うのですが、どうしてでしょうか??
それ、LINEでよくある不具合のようです。
相手にトークは届いているはずですよ。
早速のご返信ありがとうございます。
安心しました(*^^*)
一度削除した相手をID検索から再度追加する場合、相手には何か表示されますか?
友達かも?に表示されるなど…
相手はあなたがすでに友達リストに入っているはずので、相手の表示は何も変わらないと思います。
ありがとうございます!
助かりました(^-^)
ブロックされるとスタンプが送れなくなりますよね?
その時に(スタンプをすでに持っているという表示になりますよね?)
友達削除だとスタンプを送る時どうなりますか?
「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできません」と出ます。
ブロックと同じですよ。
LINEの友達削除復活方法が分かって良かったです☻
友達にメッセージを送っても既読になりません。
タイムラインも今まで通り表示されていて、スタンプもプレゼント画面になります。
友達削除もブロックも非表示もされてないって事でか?
だとしたら、トークの所にマークが付いたままで邪魔な気がするのですが、既読のままメッセージを読む事が出来る方法はありますか?
それか、ただメッセージを見ないで削除されたかですよね。。。?
はい、友達削除もブロックも非表示設定もされていませんね。
で、既読にならないようにメッセージを読むことはできます。
機内モードをオンにして読めば既読になりませんよ。
IDで友達登録したのですが、もう一度IDが知りたい場合どうやって検索したらいいですか?
本人に聞くしかIDを知る方法はありません・・・・・
削除すると自分のブロックリスト・非表示リストの表示上からは相手が削除されますが、相手側のLINEの画面には影響がありません
とありますが、「***さんが退出しました。」とトークの最後に表示されています。
これはブロックされたということだと思ったんですが、
ブロックしたら相手に分かる(相手の画面に影響がある)ということですよね?
いや、「退出しました。」はブロックで表示されるものではないはずです。
相手がアカウントを削除した場合に出ます。
仕様が変わってなければですがw
削除した相手のタイムラインが表示されてしまいます。
タイムラインを何度 削除しても
しばらくするとまた表示さてます。
どうすれば完全にかえてくれるのでしょうか
特定の相手のタイムラインを非表示にするしかないのかなと思います。
http://line.naver.jp/help/iphone/ja/categoryId/10196
↑こちらを参考にしてください。
非公開から消去された場合、タイムラインは見れますか?タイムラインが見れている場合は消去もブロックもされていないのでしょうか?
はい、そうです。
それ以外で見れない場合はエラーですね。
友達を削除した場合、タイムライン公開設定の所にその方の名前はもちろん出てきませんが、相手からは自分のタイムラインは見ることができないのでしょうか??
友達削除はブロックと同じ機能です。
ですので、相手から自分のタイムラインは見ることができなくなりますよ。
一度ブロ消した人のタイムラインが見れたとしてコメントしたら届くのでしょうか
夏樹さん
タイムラインが見れたらコメントは届くと思います。
韓国に住んでいる韓国人の人とlineをしていたのですが、ある日突然メッセージに既読がつかなくなりました。返信も来ません。タイムラインもその人は以前一度プロフィール画像を変更していたのですが、それが見えていたのが[まだ投稿がありません。]になりました。これではブロックされたのかと思ったのですが、スタンプは送れる画面になります。ブロックされていないのでしょうか?それとも何か違う方法で消されたのでしょうか(;o;)?
スタンプが送れるならブロックではないと思います。
タイムラインは公開範囲設定ができるので、その可能性もあります。
しかし、状況を読む限り、LINEをやめた可能性が強そうです。
海外の人とやりとりをしたことがないため、そこに理由があるかどうかまではわかりません・・・・・
丁寧な回答ありがとうございます(;o;)
lineをやめるというのはアンインストールということですよね?
相手の人はアンインストールした場合は再びインストールすれば前と同じように見れるのでしょうか?
LINEを見なくなっただけも既読にはなりませんけどね。
アンインストールした場合、アカウントを変えなければ、再びインストールすれば同じように見れます。
友達を誤って削除してしまいました。復元の方法はありますか?非表示から削除したの場合、受信はできますか?
復元方法は記事にかいてあるので参考にしてください。
非表示から削除した場合でもブロックと同じです。
なので、受信はできないです。
相手に友達削除されました。復活したいのですがどうすればいいですか?
そればっかりは相手次第ですので・・・・・・
現実世界で仲良くなるくらいしか方法はないかと・・・・
ラインの相手を一度もやり取りがなく削除してしまい、再度登録したいのですが、相手に自分がある場合どうしたら良いのでしょうか?
相手をID検索して、友だち登録すれば復活が可能です。
記事にも追記しました。
削除されたか確認する方法はあるのかな?
きっと、ブロックと同じで最終確認の画面には進めないですよね。
自分が「友だち削除」されたかどうかの確認方法はないと思います・・・・・・
もしあれば記事にしますw
基本的にブロックと同じ機能なので、相手にスタンプをプレゼントしてみて、最終確認の画面に進めない場合は削除の可能性がありますね。
ブロックの確認方法はこちらを読んで下さい。
http://xn--line-yn4ckbymxil606bodya.jp/396.html
回答ありがとうございました。
LINEでお互いがブロックから削除した場合、自分の過去のタイムラインでその人が押したスタンプから、トプ画像の変化ってお互い見ることはできるんですか?
さとーさん
タイムラインを公開にしていれば、トップ画面をお互いに見ることが可能です。
ただ、画像を変更した際にはブロックしている相手に見られないようになったようです。
間違っていたらすいませんm(__)m
教えてください。
メッセ送ってもずっと未読スルーなのでブロックもしくは友だち削除されてしまったのかと思い、着せかえプレゼントを試しましたが最終確認画面までいけました。
相手のホーム?も以前の投稿が見れる状態です。
これはただ未読スルーされてるだけで、ブロック等はされていないのでしょうか?
それともプレゼントやホーム閲覧が可能でもブロックや削除をされている可能性はありますか?
caoさん
プレゼントできるならブロックはされていないですよ。
非表示の可能性はまだありますが・・・・・
友達にライン削除されたかもと思い、一度その友達をこちらも削除して他の友達にラインで連絡先を教えてもらって追加したんですが、以前と全く同じようにトーク画面がでました。
削除されていたら、友達かもに表示されるのかと思っていたんですが、これは向こうが削除していないんですかね?
れおさん
その状況で相手が削除していたかどうかはわからないです。
こちらが友達追加した状態で「知り合いかも」とは表示されませんよ。