以前、LINEの機能に関して「知り合いかも」について、この仕組の記事を書きました。
最近は「ブロック」の仕組みについての質問が多くなっています。
たしかに、ブロックって非常に複雑です。
私自身もこの仕組を理解するのにかなり時間がかかりました。
コミュニケーションを取りたくない相手をブロックすれば、問題が終了というわけでもないんです。
また、相手をブロックをした場合と相手からブロックをされた場合の問題もありますね。
このへんがさらに問題を複雑にしています。
なので、なるべくわかりやすく「ブロック」について紹介しようと思いました。
よくわからないのは、きっと「自分がした場合」と「自分がされた場合」の違いですね。
とくに「タイムライン」に注目してみてください。
まずは「自分がブロックをした」場合を説明します。
○トークの場合
「友だち」から消えますので、トークは届きません。
ただし、履歴だけは残ります。
(解除後もブロックされてた期間のメッセージが見れません)
○グループトークの場合
自分が発したメッセージはブロックした相手に読めます。
ブロックした相手のメッセージを読むことはできません。
○タイムライン(公開)の場合
ブロックした相手のタイムラインに行けません。
ブロックする前の投稿コメントはそのまま残ります。
(解除後はブロックされてた期間のメッセージが見られます)
○プロフィールの場合
ヘッダー画像、プロフィール画像、ひとことを変更すると、ブロックした相手に読めます。
(つまり、表示を変えたときにわかってしまいます)
○通話の場合
当然、ブロックした相手には発信できません。
○ゲームの場合
ランキングなどからブロックした相手が消えます。
ブロックした相手にはプレゼントも送れません。
しかし、相手からプレゼントをもらうことは可能ですw
(しかし、中には相手のスコアが見れてる人もいました。
どういう条件で違いが出るのかまだわかっていません。
わかる人がいましたら、コメントにてお願いします)
次に「自分がブロックされた」場合です。
上記の逆なので、書かなくてもいいのですが、書くとわかりやすいと思います。
○トークの場合
見た目は何も変わりません。
ブロックされた場合は既読にならないだけです。
○グループトークの場合
これも見た目は何も変わりません。
ブロックされた相手にメッセージが届かないだけです。
○タイムライン(公開)の場合
ブロックされたタイムラインには「まだ投稿がありません」と表示されます。
つまり、ここで自分がブロックされたかどうかを推測できます。
(解除後はブロックされてた期間のメッセージが見られます)
○プロフィールの場合
ヘッダー画像、プロフィール画像、ひとことを変更すると、相手にブロックされても読めます。
○通話の場合
呼び出し音は鳴り続けますが、通話はできません。
○ゲームの場合
何も変わりません。
ブロックされた相手にプレゼントを送ることもできます。
(しかし、中には相手のスコアが見れないという人もいました)
これだけでもめちゃめちゃ複雑ですね・・・・・・・・・
ここで覚えておくべきことは、「ブロックした相手」でも、プロフィール写真やひとことの変更はバレバレということ。
これを避けるには、アカウント(ID)を作り変えるしかありません。
逆に、相手に「自分がブロックされた」かどうかわからないという心配もありますね。
タイムラインから推測はつきます。
が、それでも相手によって公開、非公開のケースがありますので、100%確実な方法とはいえません。
しかし、相手にブロックされたかどうか簡単にわかる裏技があるんです。
それは何かというと、「プレゼント」機能を使ってLINEスタンプをプレゼントしてみればいいんですね。
スタンプは無料のものを選んでおくのが無難かと思いますw
ということで、順を追って説明します。
(1)スタンプ情報でプレゼントしたいスタンプを選ぶ。
(2)プレゼント先にブロックされた気がする相手を選ぶ。
すると、ブロックされていた場合、「この友だちにはプレゼントする事ができません。他の友だちを選択して下さい」というメッセージが出てきます。
以下の画像ですね。
これでブロックされていたかどうかわかるんです。
心配な方は、ぜひ試してみましょう!
ただし、ここで一つだけ注意があります。
LINEウェブストア経由でプレゼントした場合はブロックした相手にも届いてしまいます。
このケースは例外になりますので、届いたからブロックされてない!と喜ばないでくださいねw
本件、ブロックされた相手に「LINEストア経由のスタンプがどのようにプレゼントされて相手に届くのか」など、ちょっとおもしろい記事を書いています。
よかったら読んでみてください。
LINEでブロックされた相手にLINEストアのスタンプはプレゼント可能?
とはいえ、ブロックされていたとしても落ち込まないでくださいね。
また、新しいお友だちを作ればいいんです。
もし相手にブロックされていた場合、相手に連絡を取ることは不可能でしょうか?
実はこれにも裏技があって、連絡を取ることが可能です。
それは「グループトーク」を使う方法です。
順を追って紹介しますね。
(1)友だち追加からグループ作成を選ぶ
(2)グループ名にメッセージ(相手に)を入れる(20文字以内)
(3)ブロックされた相手をメンバーに入れる
メッセージに、例えば「○○の件ではごめんね」と書き込めば、相手に読ませることが可能です。
これによりブロックを解除してくれるかもしれません。
あくまで裏技なので、これでブロックを解除されなくても、気にしないようにしましょう。
さて、ここまでの問題は解決したと思いますが、LINEにはさらにやっかいな機能があります。
相手を「ブロック」と「非表示」に選ぶことができるからです。
これはLINEに新しく追加された機能です。
「非表示」「ブロック」を出す方法は、LINEの「友たちリスト」の名前を長押しするだけです。
すると、非表示やブロックという項目が出てきますので、選択すればよいのです。
もしブロックはされていないけど、既読にならない場合、相手が「非表示」にしている可能性があります。
これは友だち欄にないだけで、トークの通知はされているんですね。
また、LINEは仕様をよく変えますので、ずっとこのままではないかもしれません。
ちなみに2013年5月現在です。
にしても、LINEは複雑ですねwwwww
あまりに複雑で長くなってしまいました・・・・・・・・
(7/10 追記)
ブロックされていたかどうかを試す裏ワザで、
今まで「この友だちにはプレゼントする事ができません。他の友だちを選択して下さい」の表記が、
2013年7月になってから「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできません」に変わったケースが頻発しています。
これは相手がスタンプを持っている場合でも同じ表記になります。
ということは、プロックされているかどうかを確認させないために仕様変更になった可能性があります。
これはLINEの新バージョンで変わったようです。
「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできません」と表示された場合は、本当に持っている場合とブロックされている場合の2つの可能性があるということですね。
(9/26追記)
2013年9月から新しくLINEに「友だち削除」機能が付きました。
記事を書いたので、よかったら参考にしてください。
こんにちは
今まで見れていたタイムラインが
見れなくなり、スタンプも送れなくなり
ブロックだと思っていました。
ブロック中にラインを送ったあと、相手から
ラインが来て、ブロック中だと思って送った
内容が既読になりました
何故でしょうか?
トークは既読にならず、通話はかかるけど出ない。
タイムラインは見れるのは、非表示ですか?
それとも非表示して削除ですか?
初めまして、教えて頂きたいのですが、以前トークしてた人がブロックした様で、既読にならずそのうち退出しましたとなってしまいました。
名前表記もなくなり、メンバーがいませんと表記されたのですが、最近になって以前の名前が表記されるようになっています。
トーク画面の上段に友達追加も出ていますが、これはどういうことでしょうか?
教え下さい。
相手にブロックされていたと思うのですが(スタンプ&壁紙遅れない)、ブロックされていた時のメッセージが既読になりました。ブロックされていたなら既読にならないはずなのに……
それと、ブロック時送ったメッセージこちらで削除したものは相手に届いていませんよね!
タロイモさん
とりあえず相手がブロックしているときに削除したメッセージは届かないですよ。
mirairaさん、ご返答ありがとございました。 ブロックされて動揺し恥ずかしいメッセージ送ってしまっていたのでそお言って頂いて助かります。
でも、ブロックされていた時のメッセージが既読になったのはなぜなんでしょいか?
タロイモさん
ブロックを解除したと見るのが妥当かなと思います。
その他、単にLINEを開いてなくて久しぶりに開いたということも考えられます。
相手に非表示にされているとしたら
スタンプの裏技?は どうなるのでしょう?
ブロックの場合は スタンプを送れない
では 非表示の場合は…?
わかさん
非表示にされていてもブロックされているかどうかの確認はできます。
ただし、相手に非表示にされているかの確認方法は、残念ながらありません・・・・。
プロフィール画像を変えました。
その場合、相手の過去のトーク画面に出るこちらのプロフィール画像も一斉に変わりますか?
それとも古いプロフィール画像が、途中から新しいプロフィール画像に変わる形で提示されるのでしょうか?
教えていただければうれしいです。
とうこさん
プロフィール画像を変えると、過去のトーク画像も一斉に変わりますよ!
ありがとうございます。
説得してみます。
ありがとうございます。
mirairaさん、
お世話になります。
友達のラインのバージョンは、一つ前のものか、最新ではありませんでした。
ラインは怖いから、バージョンアップしたく無いと言います。
説得する方法を教えて下さい。
よろしく。
まきょんさん
困ったお友達ですね・・・・w
バージョンアップはセキュリティーホールを修正する目的もあります。
むしろバージョンアップしないほうが危険だと説得してください。
事実ですから。
ブロックもされていませんし、タイムラインも公開にしていただいていますが、急に投稿がありませんに、なってしまいました。
相手は何もしていないと言っています。会った時に携帯を見せてくれる事になっていますが、どんな原因が考えられるでしょいか?
まきょんさん
どちらかのLINEアプリが最新バージョンになってないという原因が考えられます。
相手とバージョンが合ってないと不具合が起きることがあるようですよ。
ありがとうございます。確認してみます。
先日友達にブロックされました。
今まで26件くらいタイムラインも見れていたのにまだ投稿がありませんと表示されました。更にその人の一言もブロックする。となってました。別サイトにて今はスタンプでブロック確認するのは不可能とありましたが一応やってみました。結果テンプレートの選択画面まで進みました。また、なにかトークコメントを送ったらしばらくしてから既読がつき、返信がくる感じです。
先程気づいたのですが、私が以前投稿したタイムラインに3件ほどその方がコメントを書いていたのですがそのコメントも全てなくなっていました。私はその方をブロック、非表示にしていません。
一体どうしてこのようなことになったのですか?相手が非表示、ブロックをするとされた側のタイムラインにブロックした側が書いたコメントもブロックされた側には表示されなくなるのですか?
三鷹さん
記事の情報は古くなっている可能性がありますので見なおしますね・・・。
今わかっているのはLINEストア経由のスタンプではブロックは確認できないということです。
また、タイムラインが見れないのは、必ずしもブロックされているからとは限りません。
タイムラインには公開範囲設定や非表示設定があるからですね。
非公開や非表示に設定されていてもタイムラインは見れなくなります。
できればお早めに返信お願いします!
相手にブロックされてるような気がします。友達にその人のアカウントを見せてもらうと名前が少し変わっていました。だけど、私のほうでは変わっていません。その人はタイムラインには投稿しないのでわかりません。画像も変わってません。名前だけです。スタンプは送れます。でも無料の着せ替えは送れませんでした。私は無料の着せ替えは全部ダウンロードしてるのですが、相手もでしょうか?この場合ブロックされてますか??
真代さん
スタンプが一度でもプレゼントできたならブロックはされていませんよ。
ただし、アプリ経由からに限ります。
LINEストアからだとブロックされていても送れてしまいますので。
名前が違っているというのは、相手がアカウントを2つ持っているからではないでしょうか?
返信ありがとうございます!
ということは、スタンプ送れても安心できないということですよね…??
アカウントは二つ持ってないと思います。私とトークしてた時は〇〇〇という名前でしたが友達のは〇〇〇1019と誕生日が追加されていたので私の方が名前更新されてないんです…。高確率でブロックされてますかね…?
名前の件はよくわかりません・・・・
だけど、LINEのアプリ経由でスタンプがプレゼントできたなら、ブロックはされてないですよ。
よかったです!ありがとうございました!
質問させてください。
訳あって、お互いにブロックして削除した人がいるのですが、タイムラインのいいねスタンプは残ったままです。
例えば削除した人が、ホーム画像や自分アイコンの画像?、もしくは名前を変えたりしたら、私のタイムラインの表示も変わるのでしょうか?
それともただ単にそのまま残ってしまっているだけなのでしょうか?
わかりましたら教えてください。
みーさん
本来はブロックした相手のホームはいけません。
しかし、相手が自分の投稿に付けたコメントやスタンプは消えないんですね。
そこから相手のホームにいけちゃいます。
ただし、プロフィール画像を変更した場合、ブロックしている相手に見られることないようです。
そう認識していましたが、もし間違っていたらすいません・・・・・
名前変更して相手にバレずに相手のホーム見る方法はありますか?
相手が電話番号登録してる以上名前変更も意味無いですか?
ゆーさん
上の続きということですね。
残念なのですが、電話番号で登録している以上、名前変えても変わりません・・・・・
公開範囲設定をされて自分のスマホから相手のホームを見るのは無理かと思います。
こんばんは。 相手から ブロックされてる可能性がホームの タイムラインとうが 投稿ありませんに なってて スタンプのプレゼントしたのですが プレゼント送りました~ とその部分だけ 既読になり そのあと 返信が ありました ブロックされてるのでしょうか??
さーちゃんさん
あくまで書かれた内容からの想像ですが、ブロックされてはいませんよ。
タイムラインが読めないのは、公開範囲設定をされているだけだと思います。
そうなのかも しれません。 ブロッされていた場合は相手に送れないのですよね??
はい、ブロックされていたらプレゼントは送れません。
ただし、例外としてLINEストアからはブロックされていても送れます。
自分自信がLINEストアーで送ったのか何で送ったのかわかわかりませんが
送ったあと 既読になったので ブロックされてないのかな~??
既読になるならブロックされていませんよ。
たぶん、LINEアプリ経由で送ったのだと思います。
質問です!
特定の人がスタンプできてブロックされてなくて
相手が公開範囲設定してるけどそれでも
特定の人のホーム見る方法はあるんですか?
相手にバレずにホーム見る方法はあるんですか?
ゆーさん
公開範囲設定で非公開にされて、自分の端末から相手のホームを見る方法はないです。
唯一あるとしたら、友だちに頼むという方法があります。
友だちに相手の友だちになってもらうんです。
友だちになった直後は自動で公開となるので、必ずホームを見ることができます。
それを一緒に見るということですねw
よろしくお願いします。
相手に無料スタンプを送ろうとすると、「この友だちにはプレゼントする事ができません。他の友だちを選択して下さい」と表示されブロックされたと思いました。
ですが、相手のタイムラインは今まで通り見れます。
この場合でもブロックされているのでしょうか?
Kさん
あくまで想像ですが、ブロックではないと思います。
何か他の理由で本当に受け取れないのではないでしょうか?
公式サイトには、そういうメッセージが出た場合、以下のような理由を示しています。
他の人のカバー画像は普通に見えるのに、ある一人のカバー画像だけが灰色のままで表示されません。
ちなみに、その人のカバー画像は、以前まではデフォルト画像で、私の方から見ることができました。
これは、非表示やブロックとなにか関係があるのでしょうか?
他の理由の可能性がある場合、それも教えていただけると嬉しいです。
また、原因を特定するために必要な情報が他にあれば、
その項目を書きこんでいただければお答えします。
長文失礼します。
かいさん
LINEはホームやタイムライン関連の不具合が多いんです。
よくある解決方法は、LINEをバージョンアップすることです。
その場合、相手も同じバージョンである必要があります。
機種との相性もあるので、それで解決するとは限りません。
気持ち悪いのはわかりますが、解決法が見つからないのがLINEだったりします^^;
ちなみにカバー画像が見れる見れないは、ブロックや非表示とは関係ありません。
単に画像の読み込みに失敗しているのだと思います。
他の理由もありませんのでご安心ください。
ある友だちをブロックして削除したのですが、タイムラインが見れます。どうしてでしょうか?
ゆうきさん
どうしてでしょうね^^;
仕様が変わったとかあるのでしょうかね・・・・・
現状はわかりませんので、わかりましたら記事にします。
こんにちは(*бvб*)
タイムラインでのことなのですが
私の記事を見られないように
最初非公開にしていた相手を
公開に設定したならば
非公開していた時などの過去の記事も
見られてしまうのでしょうか?
suzuさん
はい、非公開にしてたときの過去記事も見られてしまいますね・・・・・
お返事ありがとうございました!^^
こんにちは。動くスタンプについて質問があるんですが。
ブロック確認で普通のスタンプはプレゼント出来るようなのでブロックはされていないと思うのですが動くスタンプ全てが「プレゼント出来ない」メッセージになります。
最初は本当に持っているから出来ないと思っていたのですが最近出たキティちゃんまで発売日すぐに購入なんてあるかなぁと疑問に思い色々調べたら
双方がバージョンアップしていないと動くスタンプは送ったり受けたり出来ないとの記事を他の場所で知りました。私のはバージョンアップ済なのですが相手が古いバージョンのままなのかは分かりません。
それでラインストアーで動くスタンププレゼントで本当に持っているのか再確認したいのですが、プレゼント→相手選択→購入する→購入方法選択まで行けたら相手はそのスタンプ持ってないってことなのでしょうか?
長文で失礼します。お返事頂ければ幸いですm(_ _)m
教えてください。
相手にブロックはされてるのはわかってるんです。
既読にならない。通話に応答ありませんでした。となります。
iPhoneなのでスタンププレゼントはできないのでしてません。今はブロックされてても届いてしまうんですよね?
ブロックした相手から過去にタイムラインにコメントを貰ってるのですが、これは相手には見れてるのでしょうか?
ブロックを解除してほしいので、ここから返信したら通知は相手に届くのでしょうか?
訳あって、相手から「ほっといて」と言われ少ししてから既読付かなくなり通話もできなくなったのですが…相手のアイコンや一言が変わるのでイラってするんです。
それまでは普通に仲良かったんですが、仕事関係で苛ついてて言われた言葉なんですが…。
グループ招待でも放置されたままで、どうにもいきません…。
愚痴混じりで、すみません。
arinさん
今回はLINEの細かいことは書きません。
喧嘩したり、嫌な気持ちになったとき、連絡を取らなくなることは、日常生活に普通にあることです。
中途半端につながっている感じがするLINEだから、余計気になってしまうのです。
いったん相手のことは忘れましょう。
他の楽しみを見つけて、気持ちをそっちに向かわせるのがよいです。
そういう中から、今回の出来事を客観的に振り返られるようになりますよ。
返事ありがとうございました。
そうですね、一度LINEから離れ相手のことも忘れてみます。
でも、ブロックした相手から過去にタイムラインにコメントを貰ってるのですが、これは相手には見れてるのでしょうか?そのコメントに返事をしたら通知は届くだけでも教えてください。
宜しくお願いします。
ブロックした側は、相手のタイムラインには行けないはずです・・・・
コメントをもらっているなら、一時的にブロックを外したのかもしれませんね。
コメントも相手がブロックを解除しない限り見れないです。
自分が投稿した、タイムラインのスタンプのようなものはブロックされても残りますか?
ゆ~とさん
タイムラインはちょっと複雑です。
ブロックした側は、自分の投稿に付けた相手のコメントやスタンプは残ります。
ブロックされた側は、「まだ投稿がありません。」と表示されます。
たしか、こうだったような・・・
タイムラインを非表示にされたか確認する方法はありますか?
ただ単に相手がタイムラインを更新していないのか
非表示にされているのか確認したいです。
まみさん
タイムラインの公開範囲設定のことですよね?
タイムラインが見れないケースは4つ。
・ブロック
・公開範囲設定
・更新していない
・エラー
ブロックされたかどうかはプレゼントをしてみればわかります。
送れなかったらブロックです。
送れた場合、公開範囲設定か、更新してないか、エラーということになります。
わかるのはここまでです^^;
グループトークしているうちの一人(例えばA)を自分がブロックした場合、グループ内のAのメッセージに対して自分の既読はつくのでしょうか?
saiさん
グループトークの場合、ブロックは有効になりません。
ブロックされた側もブロックした側も普通に読めるし、既読になります。
最近知り合ったひとの電話番号を登録したら友だちリストにのりました。メッセージを2回おくりましたが、既読になりません。スタンプはプレゼントしようとするとできるみたいです。
相手は私の番号を登録せずに、なおかつ、友だち以外のメッセージ受信拒否してますか?もしくはメッセージは届いているけど、読まずに削除してますか?どちらか確認する方法はないですかね?友だちリストに入っているのか、知り合いかもなのか、そもそも名前もでていないのかも知りたいですがどうでしょう?
あーさん
まずプレゼントできるので、相手の友だちリストにあーさんは入っています。
その上で既読にならない理由は、読んでいないか、既読にせずに読んでいるかです。
読んでいない場合ですが、非表示にしてるか、読まずに削除しているか、LINEを開いてないといったことが考えられます。
既読にならないというのはLINEをやっている皆の悩みですが、原因特定ができません^^;
お返事ありがとうございます。
また質問返しになってしまうのですが、もし自分が知り合いかもに入っているならスタンプはプレゼントできないのですね!?
とりあえずメッセージが届いていることが伝わっているなら安心です。
> もし自分が知り合いかもに入っているならスタンプはプレゼントできないのですね!?
はい、知り合いかもの状態ではプレゼントできません。
もちろん、ブロックされていてもプレゼントできません。
なので、メッセージは届いています。
そうなんですね!
何度もありがとうございました!
lineのグループに新しく入った人を追加しようとしたところ、「すでに退会したか、存在しないユーザーです」と表示され、追加することができませんでした。
なぜでしょうか?
一太郎さん
たぶん、LINE側の不具合だと思います。
前にも同じ不具合を聞いたことがあります。
まずは再起動して、直らなかったら、しばらく待ちましょう。
しばらく待っても直らなかったら、LINEに問い合わせをしましょう。
ありがとうございます!そうしてみます!
友人が機種変し、LINEを退会し再登録しました。名前はunknownになり退会しましたとなり、すぐに新規アカウントができました。ここまでは普通の退会、再登録だと思いますが、しばらくしてunknownだった古いアカウントが以前の名前に戻り、トークも送れる状態でその人はアカウント二つになりました。
これは古い方に再度ログインしたのでしょうか?
ななさん
考えられることは、相手は端末を2台持っているということかな、と。
一台目はアカウントを一度削除したけど、同じ番号で再登録したということだと思います。
聞いたことないケースなので、予想ですw
ありがとうございます。私もそうかなと思います。
古い方に再登録するなら、新規の方を一度退会しないとダメですよね?
二つともunknownになってないと言うことはアカウント二つ生きていて、端末二台かなと…
謎です…。ちなみにケンカしてブロックされたので本人に聞けません…
よる遅くにすいません。
実は、3日まえまでブロックされていなかったのですが、いきなりブロックされたのか、タイムラインが投稿されていませんとなってしまっています。
ブロックされていなさそうな友達に聞いたところ、タイムラインはみれるよーといわれました。
いま、すごくショックをうけています。
でも、3日まえまでは自分のタイムラインにスタンプを押してくれたりとしてくれていました。
相手に電話をかけて、あ、まちがった。とトークを
おくろうとしています。でも、なかなかゆうきがでなくてこまっています。どうすればいいでしょうか?
スタンプのプレゼントのやつはやりました。
rさん
スタンプのプレゼントが相手に送れなかったということですかね?
だとしたら、ブロック確定です。
もしブロックされていたら、相手と通話もトークもできません。
ただし、「グループトーク」を使って対応は可能です。
この方法は記事に書いてあるので参考にしてみてください。
もしプレゼントが送れたのだとしたら、ブロックではなく、たぶんタイムラインの公開範囲設定をしたということです。
この場合、トークはできるので、トークをしながら対応していく感じですかね^^;
突然すみません。
友達を非表示にした場合、その友達は過去の記事もふくめ私のタイムラインをみれますか?
そして私は非表示にした人のタイムラインは見れますか?
宜しくお願いします
Mさん
非表示は自分のリストから非表示にするだけで、他のことは何も変わりません。
相手はこちらのタイムラインを見れますし、こちらも相手のタイムラインを見ることができます。
はじめまして!!
友達にスタンプをプレゼントしようとすると販売国家ではないため、、、とでます。これはブロックですか?
ひろさん
上にも質問がありますが、「販売国家ではないため・・・・」とのメッセージは、相手がLINEをFacebook認証にしている場合に出るようです。
また、相手が海外の電話番号で認証させている場合にも出ます。
このメッセージが出た場合、ブロックかどうかの判断はできません・・・・・
ありがとうございます。
似たような質問ですみません。
非表示削除されると、スコアが更新されなくなるというケースはありますか?
スタンプは送れるのでブロックはされていないはずなんですが…。また、ゲーム上のプロフ画像は新しくなってますが、友達リスト上は古いプロフ画像のままなんですが、原因はわかりますでしょうか。
さわさん
よくわからないのですが、プロフ画像が変わらないのなら、自分の端末(またはアプリ)に原因があるのかなと思います。
ちなみに非表示⇒削除の結果はブロックと同じです。
ですので、非表示⇒削除されたわけではないと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。
プロフ画像は再インストしたら直りました。
スコアに関しては、自分でも試してみたのですが、
ブロックした場合ランキングからブロックした相手は消えなかったのですが、非表示削除の場合は相手がランキングから消えました。
相手がゲームをやっていない可能性は低いのですが、ランキングから名前が消えるということはそれによってスコアなしになるということはありえますかね…?
>ブロックした場合ランキングからブロックした相手は消えなかったのですが、非表示削除の場合は相手がランキングから消えました。
ブロックと友だち削除の結果に違いがあるとは意外でした・・・・
>ランキングから名前が消えるということはそれによってスコアなしになるということはありえますかね…?
はい、スコアなしになると思います。
ブロックされても、LINEのゲームには相手のスコアってでますか?
ブロックされた場合、相手のランキングやスコアが出る場合と出ない場合があるようです。
詳しい内容まで把握できてないのですが・・・・
非表示されたら 相手のTIMELINEは
見れるのですか?
タイムラインの非公開じゃなくて、友だちの非表示ですよね?
非表示にされても、相手のタイムラインは見れますよ。
無料スタンプは送信可能だと思います。送信直前までいけます。
タイムラインは、古いのは閲覧可能です。ゲームの友達招待では既読と表示されました。(ポコパンゲーム内)ブロックじゃないと思うのですが?
スタンプが送れるなら、公開範囲設定の非表示だと思います。
トークは読んでないだけですね・・・・
既読にせずに読む方法もありますが。
相手のタイムラインが更新されません。全てのゲームスコアが○になってます(相手の)。トークが既読になりません。これって、非表示にされてますか? この場合、相手にトークメッセージは届いていますか(読んでくれてるの)?
非表示よりブロック(友だち削除含む)の可能性が高いような気がします。
もしブロックだった場合はトークメッセージは相手に届きません。
スタンプをプレゼントしてみればブロックかどうかわかりますよ。
今までみれてたタイムラインが自分のところで表示されていなくて、ブロックされたのかなと思ったら相手のホームへ行ったら今までのタイムラインがみれました。
これってどうゆうことですか?
相手が公開範囲設定をしたのだと思います。
ブロックでも同じ症状かもしれませんが・・・
仮に、タイムラインの公開範囲設定で設定された場合、それ以前のこちら側のコメントやスタンプがついた投稿も全部みれなくなるのですか?
たしか非公開以前の投稿はホームから閲覧可能だったと思います。
その後変わったかもしれませんが。
自信がなくてすいません・・・・
タイムラインゎ見れないんですけどプレゼントゎ送れます。
これってどぅゆぅことですかね?
って友だちに聞いたら非表示といわれたんですが間違えて非表示ってことゎないですか?
どうしても認めたくなんです!!!
友だちが言うように、公開範囲設定を非表示にしている可能性が高いです。
間違えて・・・・かどうかはわかりませんが^^;
他の可能性としては、不具合・バグということもあり得ます。
その場合、アップデートで直ることもありますよ。
相手がタイムラインを消したか非表示にしたか確認する方法ありますか?
タイムラインを消したか非表示にしたか確認する方法は、残念ながら、ないですね・・・・・
タイムラインを非表示にされているときの確認方法はないですか??
公開範囲設定のことですかね?
その場合でしたら、「投稿がありません」といったメッセージが出ます。
失礼しますm(__)m
ラインの非表示に関してなんですが、非表示をされた場合、相手のタイムラインは見れるのでしょうか
非表示にされても、相手のタイムラインは見れますよ。
非表示にされた側に何の影響もないです。
何度もすいません。
相手とは、トークはできるのですが、トプ画とカバー画像が真っ白で、タイムラインも見ることができません。
それは、タイムラインを非表示にされているからなのでしょうか?それとも、私のLINEがなにか、不都合を起こしているのでしょうか?
うーん、端末エラーかLINEのバグのような気がしますね・・・・
もし相手が公開範囲を設定されていた場合「まだ投稿がありません」と表示されます。
ちなみに画像だけが表示されない場合、以下のような原因があるようです。
http://help.naver.jp/faq?itemNo=1181
ラインをタブレットでも登録してみたら携帯のが使えなくなったので、タブレットの方をアカウント削除してアンインストールしまました。そして携帯に再度登録し直しました。
そうしたらタイムラインの投稿を見ようとすると情報を読み取れません。となって見れなくなりました。
どうすればまた見れるようになるんでしょうか?
すいません、ちょっとわからないです・・・・
返信遅れてすみません。
ありがとうございます!
もし、相手に非表示にされた場合、相手のタイムラインは見れますか?
相手に非表示にされても、自分に影響はありません。
普通にタイムラインは見れますよ。
これとは別に、タイムラインには公開範囲設定というのがあります。
これを非公開にされたらタイムラインは見れません。
メッセージが既読にならず
タイムラインも見れません。
しかし、ゲームスコアは毎週更新されてます。
これはブロックではないのですか?
その情報だけではブロックされたかどうか判断はできません・・・・・・
プロフィール画像2枚(背景みたいなのと小さなもの)は以前のままなのに、ゲームのポコパンの友達の画像が新たなものに変わっています。ブロックされてるのですが???プレゼントはできましたが、、、友達個別に画像を変えることはできるのでしょうか?それともブロックもしくは友達削除されたのでしょうか?
プレゼントはLINEスタンプのことでしょうか?
LINEスタンプがプレゼントできたのならブロックされてないですよ。
ゲームだけはいろいろなパターンが報告されていて、ブロックの判断としては難しくなっています。
ご返答ありがとうございます。
スタンプのプレゼントは出来ましたが。。。
友達のIDから彼女のID検索したらプロフィール画像がゲームと同じ新たな画像に変わって出てきます。
でも私のからプロフィールを見ると以前の画像のままです。これはブロックや削除ではなくライン自体を削除してまた新たに同じIDでラインを始めているのでしょうか?
度々申し訳ありませんがご返答宜しくお願い致します。
なんだろ?ちょっと原因がわからないですね・・・・
LINEのアカウントを削除したら、古い画像は見えなくなるはずです。
もしかするとスマホのキャッシュ機能によって、古い画像が表示されているだけかもしれません。
ちなみにプロフィール画像はブロックされても見ることができます。
何度もご返答ありがとうございましたm(_ _)m
やはりラインでの事例はないようですね。。。
ただ、今はブロックや削除でない事を願うばかりです(汗)
有り難うございました。