なぜか最近になって「携帯でLINEをやりたいんだけど・・・・・」という質問をよくされます。
携帯とはいわゆるガラケーのことですね。
本当はスマホ買えよ!と言いたいところですが、ここはぐっとこらえて、使い方を紹介したいと思います。
ガラケーでもLINEのメッセージのやりとりはできるんですね。
できないのは「無料通話」です。
注意点は、LINE使用にはパケ代がかかることですね。
やりすぎたら結構大きな料金になります。
などで、必ずパケ放題(パケット定額プラン)に入りましょう。
とはいえ、基本的にLINEは無料なので、普通に使用して料金がかかるのはパケ代だけです。
ということで、まずは登録方法を記しますね。
(1)LINEの公式サイトにアクセスします。
(2)QRコードがあるので読み取ります。
(3)空メールを送信し、ニックネームとIDなどを登録します。
これだけです。
登録後にLINEのマイページが出てくるので、そこをブックマークするのを忘れずに。
そうそう、
LINEを知らない人のために「IDって何?」ということも書いておきます。
IDとは、LINE用の電話番号ですね。
このIDを相手に伝えるとこで、メッセージのやりとりができるようになります。
IDは機種変しない限り、変更不可なので、そこは注意して下さい。
ここで他のPCなど他の端末で使えるようにする設定も紹介しておきます。
(1)設定をクリック
(2)「メールアドレス(連動)登録」(下のほう)をクリック
(3)パスワードを入力・設定
これだけです。
パスワードは忘れないようにしてくださいね。
さらに詳しい使い方を紹介します。
■表示名を付ける
別に本名を付ける必要はありません。
下の名前あたりが無難かもしれません。
絵文字だけでも可能です。
■知り合いかもリストとは何か?
あなたの携帯にはメールアドレス帳があると思います。
LINEはそのメールアドレスを自動で収集します。
で、「あなた」か「相手」にメールアドレスの登録があると、「知り合いかも」リストに載ってきます。
「知り合いかも」リストに載っただけではメッセージのやりとりはできません。
追加オッケーの場合には、「友達」に追加します。
追加したくない場合は「ブロック」します。
(2014.5.25追記)
当コメントで知ったのですが、ガラケーのLINEは友だちの自動追加機能がなくなったそうです。
なので、友だちを追加する方法としてはID機能を使うしかないかと思います。
スマホの場合は、ここが細かく設定できるのですが、ガラケーの場合は複雑なことはできません。
トーク画面がこちら。
スマホよりもシンプルですね。
最後にガラケーで便利な機能を紹介します。
新しいメッセージの書き込みをメールで受け取る方法です。
(1)設定をクリック
(2)「通知設定」の設定をクリックして「受け取る」を選びます。
(3)さらに「時間指定(00~00時だけ受け取る)」「通知の送信間隔」を設定します。
(4)保存で完了
こんな感じでメッセージが届きます。
なお、ガラケーとipod touchは同アカウントで使用することはできません。
今さら感はありますが、お役に立てば幸いです。
万が一、情報に古いものがあったらすいません。
母がipadからガラホにLINEスタンプをプレゼントしたいそうなんですが...チャージしたのでスタンプを選択して、送る人を選ぶところにガラホのアカウントがなくて選択できなそうなんです...なぜ、アカウントがないのでしょうか?教えていただけませんか?
ガラケーでのLINEではスタンプは購入できないのでしょうか…
Yuiさん
残念なのですが、ガラケーからは有料のLINEスタンプは購入できません・・・
プレゼントも受け取ることもできません。
有難うございます(。_。*)でも、母がガラケーでLINEやっていて…プレゼントしたスタンプを受け取れたそうなんです…コンビニなどて売っているLINEカード?での購入は可能なんでしょうか?
ガラケーとタブレットを持っていてそれぞれLINEアカウントがある場合
出先のガラケーでタブレットで登録(LINE)している相手から来ているメッセージを見て返信する事はできますか?
ガラケーはガラケー、タブレットはタブレットでしかLINEはできないと思っていました。
omaruさん
別々に2つのアカウントを作った場合は、別の端末から返信はできません・・・・
ただ、できる方法があります。
それはグループトークを使うんです。
2つのアカウントと友だち1人のグループを作ることで別々の端末からトークが可能になります。
返答ありがとうございます。
ガラケー→タブレットにLINEアカウント変更後、ガラケーでもう一度新しいLINEアカウントの取得は出来るのでしょうか?
miuさん
基本的にはできないはずですよ。
ただし、Facebookアカウントなどを使ってタブレット独自のLINEアカウントを取得することは可能です。
ガラケーでlineを登録、タブレットでツムツムをやっています。(ツムツムはGoogleplayからの登録)
先日から、ツムツムを開くとlineのログイン/新規登録画面が出るようになりました。これは、ガラケーのlineをタブレットに移行しなければ直らないのでしょうか?新規登録すると最初からでしょうか?
また、ガラケー→タブレットのlineアカウント移動はOKで、ガラケー→ガラケーはNGのようですが、近々発売になるガラホにもアカウント移動は出来ないのでしょうか?
miuさん
>先日から、ツムツムを開くとlineのログイン/新規登録画面が出るようになりました。
なんとなくゲームアプリ側の不具合のような気がします・・・・・
しばらくたっても出るようでしたら、アプリ運営に問い合わせてみるとよいかと思います。
>近々発売になるガラホにもアカウント移動は出来ないのでしょうか?
基本は変わらないと思いますが、新しいガラホがどういう機能かわからないので、正確には答えられません。
すいませんm(__)m
お尋ねです。
ガラケーとiPadを使用していて、ガラケーでラインを使用中です。
先日iPadにiPad版ラインをダウンロードして、ガラケーで使用中のメアドとパスワードでiPadでもライン利用できたのですが・・・タイムラインが使えないとのこと・・・
フェイスブックからライン登録出来ると聞いたのですが、iPadにフェイスブックからライン登録すると、今使用しているガラケーのラインアカウントが削除されずそのまま利用出来るのですか?
タイムラインも見られるようになるのですか?
桃華凛さん
iPadでLINEをやっていませんので、正確ではないかもしれないことが前提ですが。
今、iPadでは「LINE for iPad」というアプリを使っているかと思います。
このアプリはLINEの機能を制限しています。
このアプリを使う以上はタイムラインの確認・投稿はできません。
ただ、iPadで「iPhone版LINE」アプリを利用すれば、タイムラインを表示させることが可能です。
このアプリにFacebookアカウントを利用して認証も行えます。
その際、ガラケーのアカウントがどうなるかはわからないです・・・・
すいません・・・・
お返答ありがとうございます。
iPadとガラケーと併用してライン使えると思って一度ダウンロードして、iPadでガラケーのアカウント使用したら、ガラケー側のラインが消えてiPadのみになってしまったことがあって・・・
iPadでもガラケーと併用してできないものかと思ったので、お尋ねしてみました。
iPhone版LINEを試してみようかと思います。
お忙しいところありがとうございました。
AUのガラケー最新機種 (マーベラ2) でLINEに参加してます。 IDも登録してやり取りしてますが、友達追加を電話番号で対応出来ないものか…悩んでます、どなたか手法をご存知の方ご指導をお願いいたします。
ガラケーでラインIDの登録の仕方教えて下さい
さくまさん
IDが未登録の場合、設定から登録できますよ。
ガラケーでタイムラインってできますか?
あ〜こさん
残念ですが、ガラケーのLINEでタイムラインはできません。
母がガラケーでLINEを始めたいみたいなのですが、LINEが出来る機種、LINEが出来ない機種はあるのですか?
S.Aさん
LINEができないガラケーの機種というのは聞いたことがありません。
絶対ないとは言えないのですが・・・^^;
あとは、いつまでサポートされるかはわからないので、そこは考慮の上使ってください。
わかりました!
質問への対応が早くて助かりました!
ありがとうございます!
Black berry を使っていますが、LINEが2、3日前から使えなくなりました。それまでは使えていたので、困っています。
cintaさん
とくにBlack berry版LINEの不具合の報告はないようです。
10/8にアプリがバージョンアップしたみたいなので、それを入れてみてはいかがでしょうか?
機器の問題か、アプリの問題かはわからないのですが。
ガラケイの番号で登録してipadでラインをしてます。
ガラケイの携帯で通話した覚えが無く通話料600かかってました。ラインの通話料が発生しているのですかか
しのさん
LINE自体は無料です。
ipadだけでLINEをやっているなら、パケ代もかかっていないはずです。
ただし、有料のスタンプなどを購入すれば料金がかかります。
よくわかりました!
ありがとうございました(*^_^*)
お返事ありがとうございます。
説明の仕方が悪くて済みません。
メールがきて、ラインを開くと、自分が友達登録してる人(トークの下に並んでる人)からの通知は、新しく入ったトークの数字が出てわかるのですが、何もない時がよくあるのです。
こちらで友達登録していなくても、新しい友達がトークで入ってくるのですか?
ちなみに今友達登録してる人は、知り合いかもから登録した人と、相手に自分のIDを入れ検索してもらいトークが来た人のみです。
junさん
意味がわかりました^^;
「友だちへの追加を許可」をオンに設定していると、相手に電話番号を登録されたら相手側の友だちに自動追加されます。
そうした理由で、自分が追加していない人からトークメッセージが届くことがあります。
ただ、そういうのは業者(スパム)の場合が多いです。
友だちなら、名乗るはずなので。
はじめまして。
LINE初心者です。
ガラケイとパソコンで始めました。
パソコンでお知らせがきて見ることはできるんですが、ガラケイに新しいメッセージのメールがきて開いても、誰からのトークかわかりません。パソコンで見ても通知がないんですが、友達リストに入れてないと見れないのでしょうか?
確認のしかたが分からず、教えていただけるとありがたいです。
junさん
質問の意味が正確にわからないのですが、トークメッセージが来た相手の名前がわからないということでしょうか?
通知の時点では相手が誰かわからないとうのは普通です。
今、スマホを使っているのですが、来月から、ガラケーにすると思います。lineが出来やるって知らなかったです。でも、タイムラインが出来ないのですね。残念です。
お世話になっております
早々のお返事ありがとうございます
miraira様から見られても
LINEカスタマーサポートの答えは、
自動追加はできないということなんですね;;
やっと納得・諦めが出来ました T T
大変お世話になりました
本当にありがとうございました
いえいえ、貴重な情報をありがとうございました。
LINEは仕様が変わってしまうことが多いですね・・・・・
ガラケーを使用していますが友達かも?
知り合いかも?の表示が一切出ません?
どうしたら既存の友人がピックアップされますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します!
LINE初心者 NAOさん
トップ画面を下へスクロールしていくと、「友だち」という項目があり、そこに追加された人数が表示されます。
ガラケーの場合、アドレス帳に電話番号が記載してあれば、自動で友達を追加します。
ただし、相手LINEの「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」にチェックが入ってないと追加されません。
人数が増えないなら、自分のアドレス帳か、相手の設定か、どちらかの問題かなと思います。
なお、自分のIDを相手に教えれば友達追加は可能ですよ。
こんにちは早々のお返事本当にありがとうございます
LINEカスタマーサポートです。
現在、フィーチャーフォン
(スマートフォン以外の携帯電話)版LINEでは、
「友だち自動追加」機能をご用意していないため、お客さまのアドレス帳とは同期しておりません。
↑LINEカスタマーサポートからの返事です;;
>ガラケーの場合、アドレス帳に電話番号が記載してあれば、自動で友達を追加します。
↑miraira様のこのコメントはもう過去の事に
なってしまったんでしょうか?
LINEカスタマーサポートの答えだけだと
理解出来なくて質問させていただきました;;
他のサイトや色んな方が自動で友達を追加されと、
書いてあるのですが、
私の場合(現在では)自動で友達を追加は
諦めるしかないでしょうか?;;
あ、仕様が変わったんですね・・・・・
知らなかったです、すいません。
とすると、自動追加はできないということになりますね。
ガラケーから登録したら、電話帳に載ってる人に全部連絡が行くんですよね?
なので、いったん退会したいんですが、アカウント削除でいいですか?
> 電話帳に載ってる人に全部連絡が行くんですよね?
連絡というか、同期されてしまいます。
> いったん退会したいんですが、アカウント削除でいいですか?
はい、アカウントを削除すれば同期も消えます。
すべてのデータが消えるので注意してやってください。
一度退会すれば、最初からになりますか?
退会というのは、アカウント削除のことですよね?
すべてのデータが消えて最初からになります。
もし、母のガラケーで登録しPCでラインをやっても
アカウントを消せば、母がやるときは最初からになりますか?
母は、スマホに変えるとき電話番号など変えるつもりはない
と言っているんですが・・・
質問の意味が正確にわかりませんが、とりあえず答えます。笑
アカウントを削除したら、誰がやっても最初からです。
ただ、ガラケーからスマホに機種変しても、LINEのアカウントを引き継ぐことは可能です。
その場合、引き継ぎのパスワード登録が必要になります。
質問の意味分かんなくてすみません。
アカウントを消し、またやり始めるときはパスワードなど
変えてもいいんですか?
名無しさん
一からやり直しになるので、パスワードは再設定になります。
ですので、変えて大丈夫ですよ。
ウィルコムでもできますか?
ウィルコムの過去のWXシリーズ等だとLINEはできません。
ただし、ipodなどと組み合わせればできるようですが。
また、最新のウィルコムの機種なら、LINEプリインスマホが発売されてるみたいですよ。
はじめまして
質問させていただきます。
ガラケーでlineの登録をした場合、ほかの携帯(友達の携帯などの登録携帯以外の電話)で自分のページにログインし、メッセージを送ることは可能でしょうか?
基本的なご質問で申し訳ありません。
いえいえ、わかることなら基本的なことでも答えます。
しかし、残念ながら、できません・・・・
というのは、LINEは電話番号(またはメアド)で管理しているからです。
正確にいうと、引き継ぎ機能を使えば可能なのですが、その場合、自分の端末のアカウントが自動的に削除されてしまいます。
迅速な回答ありがとうございます。
それでは、登録した携帯からしか既読、送受信できないということですね。
わかりやすいご回答ありがとうございます。
はじめまして。
ガラケーでLine登録し、普段はPCで使おうと思っているものです。
知り合い数人とだけつながればいいと思っているので
電話帳にはいっている方々にLineをはじめたこと伝えたくありません。
ガラケーでは友達追加オフ機能がないので一度ガラケー内の電話帳をすべて消去してから登録作業をしましたが、電話帳を復活させると自動通知されてしまうのでしょうか?
pcからのみ使うのでimodeでLineサイトにつなぐ予定はこの先ありません。
> 電話帳を復活させると自動通知されてしまうのでしょうか?
自動追加されてしまうような気がしますが、正確にはわからないです。
すいません・・・・・
早々の回答ありがとうございます。
何かわかればまたこちらにレスします。
はじめまして。
無線ルーターを使用して、ipod touchでlineを使用したいと思っています。
ガラケーの番号を使うことによってipodでの使用も可能になると聞いており、lineへの登録自体もipodから接続して行おうと思っているのですが、その際にもガラケー版のように、電話帳が自動で収集されて友達追加が行われてしまうのでしょうか?
ガラケーの電話帳にはプライベート以外の番号も登録してあり、万一相手にlineを始めた旨の通知メールが送られるだけでも、深刻な問題が起こる可能性があるため、絶対に避けたいです。
(避けられない場合は、残念ですがlineの使用は断念せざるをえません。)
もしくは、無線ルーターの電話番号(080はじまり)でlineを登録することは可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
http://mick121j.tumblr.com/post/16995896230/ipad-ipod-touch-line-sms
↑ここにやり方が詳しく書かれていますよ。
ご回答ありがとうございました。
ガラケーの電話帳が収集される仕組みがよくわかっていなかったので、混乱してしまっていたようですが、ご提示のサイトの方法でやれば問題なさそうですね。
はじめまして
スマホを解約してうちだけのネット用で子供が使っていましたがラインを始めたいと、、
自宅の電話がIP電話の番号があるのですが、それでラインに登録して繋いだら後々、自宅の回線に何か請求がきますか?うちはWi-Fiはあります。
心配しています。
IP電話の番号でLINEの登録はできないんじゃないでしょうかね?
もし間違っていたらすいません・・・・
すみません。また質問です。
フェイスブックで新規登録をしたのですが、そのあとどうやればいいのか、わかりません。
Bluestacksのインストールのやり方がわかりません。
教えてくれたら、うれしいです。
お金はかかりませんよ。
「bluestacks line PC」で検索するとやり方が出てきます。
手順がちょっと複雑なので、PCに詳しい人にやってもらうのがよいかもしれません。
あと、Bluestacksは重いソフトなので、性能のよいPCでないとうまくいかないことがあるようです。
ありがとうございます!
フェイスブックで認証するだけじゃラインはできないんですか?
質問ばっかでごめんなさい。
はい、PCでやる場合は、Bluestacksなどのソフトを介さないとできないんです。
お母さんのガラケーで登録をし、PCでラインをやりたいと思っています。
しかし、お母さんからこんな質問がありました。
お母さんがスマホを買ってラインをやるときに、お前の友達からお母さんのところにラインが来るのではないかと。
どうすれば、スマホを買った時に別々にラインをすることができますか?
ちなみにお母さんは、スマホにするときにメアドを変えるつもりはないといっています。
電話番号ではなくFacebookを認証させることで、PCでLINEができますよ。
機能はいくつか制限されます。
やり方はちょっと面倒なのですが、調べてみてください。
Bluestackというソフトを使えば、PCだけで設定できます。
ありがとうございます!
早速やってみようと思います。
それって、お金はかかりますか?
質問させて頂きます。
ガラケーでのlineで、スマホの友達のアップしたタイムラインは見れるのですか?また、見る事ができる場合コメント入れる事はできるのですか?
タイムライン機能は無い、と聞いてますが…
見る事すらできないのかな、と思いまして。
ガラケーはタイプラインを見ることもできません。
タイムラインをやりたい人にとってはガラケーは不向きですね・・・・
これ以上、階層がないのでこっちに書きます。
LINE初心者さんへの回答です。
> スマホには「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」のオンオフ以外にも設定方法があるのですね?
ID検索設定など細かい設定はたくさんありますが、自動的に友だち登録される設定は「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」だけです。
> もしこちらがアカウントを削除した場合は、サーバーにいったデータも消えますか?
はい、消えます。相手に入ったデータも消えます。
> ところで、相手に知られるのはLINE上で設定したアイコンと名前だけですか?
> その名前で誰だか判別できない場合、確認する術はありませんか?
これ、他にないんです。確認できるのは、画像と名前とひとことだけです。
どうしてもわからない場合、「どなたですか?」と聞いてみるしかありません。笑
回答、本当にありがとうございました!
またひとつ、疑問が…
スマホの場合、新規登録時に「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」が選べるようですが
ガラケーからの登録の場合、この設定ができないですよね。
どういった設定のまま登録完了されるのかご存じでしょうか?
オフが初期設定であれば良いのですが、オンが初期設定になっているのなら
後からオフにするにはアドレス帳削除しか方法がなくて厄介ですよね。
ガラケーの場合は自動的に友だちが追加されます。
スマホでいう「友だち自動追加」がオンの状態と同じです。
ここはやっかいですね。
もう1点だけ追加で質問してもよろしいでしょうか。
ガラケーから登録後、タブレットで「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」をオンで設定完了し、
「知り合いかも」に数名が表示されていたのを確認した後、IDを変更したくて一旦アカウントを削除しました。
再登録時は、両方オフにしたところ、表示者が0になったので、ここで自由に変更できるのかと思い
試しにオンにしてみたところ、初登録時の数名のうち1名しか表示されなくなっていました。
そして何故か、オフにしてもその1名の表示は消えなくなっています。
初登録から再登録はほんの数分のことでした。
これは、もしかしたら1名を除いた数名は、すべて自動的に友達になってしまったということでしょうか。
こちらの友達のリストには入っていませんが。そしてその1名はずっと表示されているのは何故でしょう…?
長文になってしまいすみません。どういった状態なのかお分かりになりましたらお教え下さい。
なかなか複雑な質問ですね。笑
> 相手の「知り合いかも」に自分が表示されず
> 自分の「知り合いかも」に相手が表示されないのには
> どのような条件が必要ですか
「知り合いかも」と出てくるのは、相手が友だち登録した場合のみです。
ちなみに「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」をオンに設定すると、自動登録になります。
> 数名、「知り合いかも」に表示されていましたが、この数名だけに自分の名前が知られたことになるのですか?
知られたというより、相手が知っていた(友だち登録していた)ということになります。
> 相手が同様にリストを見なければ気付かないのでしょうか?
> それとも登録した時点でメールか何かで通知されるのですか?
友だち登録すれば、赤い丸印で通知されます。
他はリストを見なければわかりません。
> こちらの友達のリストには入っていませんが。そしてその1名はずっと表示されているのは何故でしょう…?
この理由はよくわからないですね・・・・・
「知り合いかも」と出た場合、友だち登録しない限り、友達にはならないはずです。
さっそくの回答ありがとうございます。
「知り合いかも」に表示されている人は、「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」がオンになっており、
私がLINEを始めた時点ですでに相手に友達登録されていたということなのですね?
「知り合いかも」は、いわゆる相手からの友達申請中みたいなものでしょうか。
ですが、私の方も両方オンにしていました。
こういう場合、何もせずに自動的にお互いに友達になるのですか?
でもしばらく「知り合いかも」に表示されたままで、友達リストには誰も入ってきませんでした…
これは本来ならあり得ない現象なのでしょうか。
もしかしてオンオフの切り替えなどで反映されるまでしばらく時間がかかるものですか?
> 私がLINEを始めた時点ですでに相手に友達登録されていたということなのですね?
はい、そうです。
> 「知り合いかも」は、いわゆる相手からの友達申請中みたいなものでしょうか。
そういうことです。
> こういう場合、何もせずに自動的にお互いに友達になるのですか?
お互い電話帳に電話番号を登録してあり、かつお互い「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」をオンにしてあればそうなります。
> これは本来ならあり得ない現象なのでしょうか。
あり得ないということはないですが、相手がどう設定しているかによります。
> もしかしてオンオフの切り替えなどで反映されるまでしばらく時間がかかるものですか?
すいません、切り替えをしたことがありません・・・・
ただし、一度オンにしてしまうと、自分のデータがサーバーにいってしまうので、オフにしても「知り合いかも」は消えません。
度々の回答、感謝します。
おかげ様でだんだん分かってきました。
> あり得ないということはないですが、相手がどう設定しているかによります。
スマホには「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」のオンオフ以外にも設定方法があるのですね?
タブレットでしか確認できないので知りませんでした。
> 一度オンにしてしまうと、自分のデータがサーバーにいってしまうので、オフにしても「知り合いかも」は消えません。
なるほど。オンにするとデータが同期されてしまうという仕組みだったのですね。
その後でオフにしても意味がないですね…
もしこちらがアカウントを削除した場合は、サーバーにいったデータも消えますか?
ところで、相手に知られるのはLINE上で設定したアイコンと名前だけですか?
その名前で誰だか判別できない場合、確認する術はありませんか?
ガラケーから登録し、PCかタブレットでLINEをしようと思っています。
いくつか質問させてください。
相手の「知り合いかも」に自分が表示されず
自分の「知り合いかも」に相手が表示されないのには
どのような条件が必要ですか?
一度ガラケーから登録した後、タブレットで「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」をオンにしました。
数名、「知り合いかも」に表示されていましたが、この数名だけに自分の名前が知られたことになるのですか?
相手が同様にリストを見なければ気付かないのでしょうか?
それとも登録した時点でメールか何かで通知されるのですか?
父のガラケーでlineを登録しましたー(´∀`∩)↑age↑
おかげさまで・・・
しかし、1度lineの画面を消してまたlineの画面を開ける仕方がわかりませんっ
どうか教えてください!
以下のLINE公式ページからマイページにアクセスできますよ。
http://line.naver.jp/m/
本当にありがとうございました!
今友達集め頑張っているところですっ
これからたくさんENJOYしていきますっ☆彡
ありがとうございました
パケ放題にしていないガラケーで登録し、PC版も使えるようにしたのですが。
ガラケーを一切使用しないでパソコンでのみラインを使用した場合、パケ代はかかりますか?
パソコンだけでLINEをやるならば、ガラケーのパケ代はかかりませんよ。
ありがとうございます。じゃあがらケーでネットを使わない限り無料なんですね。
ガラケイで ラインをした場合 基本料金 パケ放題がかかるという事ですね
通話は 無料ではない これはもしラインで通話したら(相手からの通信)でも通話料がなにがしかかかるという事でしょうか?
自分からの発信ならば 携帯利用料に基づいて料金が発生すると考えて良いという事でしょうか?
また PCでLINEをする場合 自宅にPCがあった場合(PC接続環境が自宅のみ)自宅から離れた場所ではLINEによるメール 通話はできないのでしょうか?
そもそもガラケーのLINEに通話機能はありません。
なので、無料・有料関係なく使えないんです。
ちなみにPCのLINEなら通話機能があります。
後半の質問の意味がよくわからないのですが・・・・
例えば、ノートPCにインターネットにつながる機能を付ければ、外からでもLINEはできますよ。
スマホからガラケーとタブレットの二台持ちになりました。機種変更する前に退会しておけば良かったのですが。
アカウント引き継ぎができないとかなんとかで、タブレットで再度新しくラインを開始しました。
しかし、以前のスマホでのライン登録が残ったままになっているようで、友だちのところに以前の自分のものが入ってます。
もちろん、友人も以前のものにメッセージをしてしまい、読めない状況です。
私としては以前のものを削除?退会?して画面上から無くしたいのですが可能ですか?
とりとめない説明申し訳ありません。
LINEアカウントの引き継ぎは可能ですよ。
詳しくは、以下を読んでみてください。
http://lineblog.naver.jp/archives/17894627.html
以前のLINEアカウント削除(退会)するのは以下の方法です。
(1)友だちリスト画面→「マイプロフィール」→「プロフィール設定」とタップ
(2)画面一番下にある「アカウント削除」をタップ
これでオッケーです。
ただし、アカウントを削除すると、すべてのデータが消えてしまうので十分注意してやってください。
と・・・・ここまで書いて思ったのですが、もう以前の端末(スマホ)はないんですよね・・・・・
その場合、以下の方法はあるようです。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/3737e42e714a81cd83eabba841a58c58
これもできなかったらLINEに問い合わせるしなかいかなと思います。
http://help.naver.jp/faq?itemNo=1234
パソコン版LINEをやりたいんですがQRコードのとこで
パケホに入ってない携帯電話でQRコードをやれば、携帯電話にお金はかかりますか?またかかるのならばいくらほどかかりますか。
ガラケーでのLINE登録にお金がかかるかということですかね?
少しだけパケット代がかかりますが、たいしてかかりませんよ。
一概にいくらとは言えませんが。
ガラケーで登録し、LINEはパソコンでやるというのは金銭面でおすすめです。
ガラケーでline始めたいんですが、疎遠になった知り合いなど教えたくない人にはその人達のアドレス(電話番号メルアドとも)を自分の携帯の電話帳から消してメルアドをすでに変更(相手が自分の電話番号だけわかってる状態)なら繋がらずにすみますか?電話番号が相手のアドレス帳に残ってたら相手のスマホやガラケーには知り合いかもに表示されますか?
自分の電話帳に相手の電話番号がなくて、
相手の電話帳に自分の電話番号がある場合は、
自分のガラケーに「知り合いかも」と出てきます。
ただし、相手がスマホで、「友だちの自動追加」にしてなければ何も出てきません。
このへん、思うようにいかないのがやっかいですね。
ガラケーでLINEを始めたいと思っています!
でも、ダウンロードするためにはバーコードリーダーでQRコードを読み取らなければいけませんが私の携帯にはカメラ機能がありません。
こういうときはどうしたらいいですか?
http://line-m.naver.jp/lp?guid=on
カメラなくても上記から空メを出せば登録できると思います。
Lineで上司の「知り合いかも」に
私のアカウントを表示させないようにできますか?
ちなみに、
・私はガラケーとパソコン、上司はスマホで登録しています
・現在私の「知り合いかも」に上司のアカウントは表示されていません
自分と上司が両方ともに互いの電話番号を削除し、さらにLINEアカウントを取り直すなら、「知り合いかも」に出さないことは一応は可能です。
かなり面倒ですね・・・・・
携帯でLINEを10回ぐらい開くと何円ぐらいでしょうか?開いた時には、コメントを打ちません!
一概に料金は言えません・・・・・
画像の数や容量によってかなり違ってくるので。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/packet_estimate/
↑ここにパケット代の目安が書かれています。
参考にしてみてください。
携帯でラインを始めました。みなさんの写真の横に名前(愛称)が記載されているので設定から入力してみたのですが掲載されません。携帯からだと無理なんでしょうか?スマホの友達に聞いたら設定から入ってその他で・・・と教えてもらったのですが、その他という欄がないのですが・・・スマホと携帯の違いですか?
ガラケーのLINEは機能に制限があります・・・・
ガラケーでの無料通話の
仕方を教えてください。
PCでの、LINEは登録していません。
ガラケーでLINEの無料通話機能は使えませんよ。
ガラケーでLINEをはじめたいと思っている者です。
とても参考になりました。ありがとうございます。
初期登録時に、自分の電話帳に載っている人に
LINEをはじめたことが通知されるみたいですが
こちらで決めた人にだけ通知することは
できるのでしょうか?
スマホのLINEには「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」など細かい設定があるのですが、ガラケーのLINEにはないんですね。
つまり、ガラケーの場合、電話帳登録者にはすべて通知されてしまいます。
ただし、その後に「ブロック」や「非表示」にすることはできます。
とりあえず電話帳をよく確認してからLINEを始めることをオススメします。
ガラケーでラインLINEの登録をしてからパソコンでラインをやっていたのですがケータイのメールの方に 『携帯の料金プランによって接続毎に通信費が発生します。パケット定額プランでのご利用をお勧めします。』というメールが携帯の方に頻繁に2日間で10通ほど来たのですが、パケット料金ってかかっているのですか?質問①ネットから接続すれば、料金かからないと思うのですが…パソコンから接続するときにケータイのQRコードで接続したのですがそうすると、ケータイに接続された状態になるのでしょうか?操作自体はパソコンでやっています。質問②ちょっと怖いのでラインのトークをやめたいのですがどうすれば良いでしょうか?
PCだけでLINEをやっている場合、PCのインターネット環境(光など)さえ整っていれば、携帯でのパケット代はかからないはずです。
どうしてそのメールが来るかわからないのですが、念のため、携帯会社に問い合わせてみるとよいと思います。
携帯のLINEアカウントを削除してアプリをアンインストールすればやめられますよ。
ガラケーのLINEの使い方ですが、相手にはIDを伝えれば
使用できるんですか?
メルアドとかは伝える必要はないのですか?
はい、メアドを伝えなくてもIDを伝えればできますよ。
ガラケーのline通知って変なメールが来ないように携帯でロックをかけてたらlineの通知メールって来ないんですか?
機種やカスタマイズによりますが、通常は来なくなると思います。
au はパケット放題はいくらぐらいですか?
いろいろなサービスがあるので、auのサイトで調べてみて下さい。
正式には「パケット通信料定額サービス」という名前です。
ガラケーでパケ放題にもしていないのですが
LINE登録はしています。
パケ放題に入っていないので
パソコンでLINEをしていますが
これはパケット代がかかりますか?
あと、ガラケーにLINEからメールが来るのですが
これもどうなんですか?
パソコンはケイタイとは別のインターネット環境でつないでいると思いますので、パケ代はかからないです。
メールはパケ代がかかりますが、たいした料金にはならないです。
パソコンでLINEができるなら、パケ放題に入る必要はないですよ。
パケホーじゃないと無料で出来ませんか?
LINE自体は無料です。
ただ、ガラケーの場合、
LINEを使うのにパケット代がかかります。
なので、パケ放題にしたほうがよいですよ。
ありがとうございました!(^_^)
ちょーわかりました(*´ω`*)